【完全版】Uber Eatsと相性の良いおすすめ副業4選

f:id:yubayashi88:20200716180855p:plain

ウーバーイーツは副業との相性が良い

こんにちは、埼玉県で稼働している彩国のUber Eaterです!

筆者は2019年に会社を辞め、現在フリーランスとして活動しています。


Uber Eats(ウーバーイーツ)の魅力は稼働する時間が自由なこと。


待機時間や空いている時間に始めたwebライターが今や本業になりつつあり、その他色々な仕事を掛け持ちして生計を立てている状況です。


と雑談は置いておいて、本記事では自身の経験を踏まえ、Uber Eatsと相性の良い副業4ジャンルをご紹介。


相性が良いという表現にしましたが、最初の3ジャンルは個人的に「やらないと損」だと思います。


コストが掛からずすぐに始められるものだけを選びました。

  • 待機時間を有効に使いたい
  • 専業で配達してるけど将来が不安
  • 何かスキルを身に付けたい
  • 配達の経験を生かして稼ぎたい
  • 会社を辞めて自由になりたい

という人におすすめ。ウーバーイーツ配達の経験もスキルとして売れる、そんな時代になりました。


待機中にネットサーフィンやツイッターを見ている間にも、あなたのスキルを欲しがっている人はいます。


自分の隠れた魅力を活かしたい人は読んでみてください。

クラウドソーシングを使う

f:id:yubayashi88:20200716182048p:plain

クラウドソーシングとは、仕事を依頼したい人と仕事を受注したい人をマッチングさせるサービス。


マッチングなのでウーバーイーツと似ていますね。仕事をする時間は自由なのでウーバーイーツと相性が良いという訳です。


筆者は発注と受注両方の経験あり。


webライターの多くの仕事はクラウドソーシングで受注し、配達の待機中や雨で配達を諦めた時に記事を書いています。

実はウーバーイーツの記事を書いたことも…

配達経験のあるあなたもウーバーイーツに詳しいはず。受注すればスラスラ書けることでしょう。


webライターを例として出しましたが、クラウドソーシングには数えきれないほどの仕事が眠っています。

  • 簡単アンケート
  • 内職などの在宅ワーク
  • キャッチコピー立候補
  • ネットショップ代行
  • 動画編集
  • 事務代行

などなど。クラウドソーシングの強みはスマホ一つでできる仕事が多いこと。配達の合間や、遊んでいる時でもOK。


筆者が配達中の空き時間にやったものは

  • 最近行った温泉の感想を聞かせてください

タイトル通り、最近行った温泉名や広さ、感想を数百文字で書き込む。報酬は数百円。

  • 結婚指輪について教えてください

結婚指輪のブランド、いくらだったか、決め手は何だったのか等を数百文字で書く。これも報酬数百円。

  • 好きなYouTubeジャンルを教えてください

最近見ているジャンルを過剰書きで書く。報酬数百円。


こんな感じですね。webライターなどの仕事はクライアントと契約が必要ですが、簡単作業に関しては早いもの順なので特別なスキルは必要ありません。


数をこなしていけば評価は高くなるので、どんどん仕事が受注できるようになるでしょう。


最終的には外注する、事業を立ち上げることで報酬は倍倍になっていきます。

  • 大きすぎるメリット

クラウドソーシングのメリットとしては、仕事をしつつノウハウが手に入ること。


例えばライターの仕事を受注すると「こういう風に書いてください」というマニュアルを渡されます。


そのマニュアルは超貴重。マニュアルは「成功本」なんです。こういう風に書けば人の心を動かせるよって言っているようなものですから。


大手メディアであればあるほど価値は増します。ライター以外の仕事にも同じことが言えるでしょう。


では、筆者が使っているクラウドソーシングサービス3社を今から紹介します。


「こんなのが仕事になるの?」と思うものがいっぱい出てくるので、見るだけでも結構面白いですよ。

クラウドワークス

f:id:yubayashi88:20200726153357p:plain

クラウドワークス。この名前を見たり聞いたことのある人は多いのではないでしょうか。


仕事依頼数が多く、筆者もライティングの仕事の大半をクラウドワークスで受注しています。


とりあえず登録しておきたいサイトですね。

日本最大級のクラウドソーシング「クラウドワークス」

ココナラ



個人的には一番面白いと思うサイト。

  • 電話で愚痴聞きます 100円
  • ダイエットプログラム作ります 10,000円
  • 収納術アドバイスします 500円
  • 野球観戦の楽しみ方教えます 2,000円
  • ディズニーランドおすすめの回り方教えます 1,000円
  • 沖縄で代わりに写真を撮ってきます 3,000円

などなど。自分でスキルを登録して求める人がいればマッチング。電話で愚痴聞きますとか面白いですよね。


ジムのトレーナーが本業なら、会社にマージンを抜かれることなく自分一人で営業ができます。


利用する人も、ライザップに通うよりも安く、インターネットでマンツーマンサービスを受けられるのがメリット。

どっちにも嬉しい。

もちろんウーバーイーツの案件を出している人もいます。

  • ウーバーイーツの始め方、稼ぎ方教えます

という感じ。ウーバーイーツって配達回数が0回の人と10,000円の人の報酬単価は変わりませんよね。経験に応じて報酬は増えません。


しかしココナラで「配達10,000回の僕が教えます」とアピールすれば教わりたい人は多いはず。


配達の経験や知識が活きる瞬間です。


「売りたいスキルが見つかったけど売り方がわからない」のであれば、近いサービスを提供している人のサービスを買ってみるのがおすすめ。


実際にどうやって売っているのかが理解できます。ジャンル、費用にもよりますがノウハウを学べるのであれば初期投資としては安いです。


コロナ感染症の影響&ネット環境の普及により、在宅で「〜したい」という人のニーズはどんどん高まってきています。


自分のこんなことが活かせるの?と思うことも多いので、案件を見るだけでもいい発見になるでしょう。

スキルを売り買い(ココナラ)

ランサーズ

www.lancers.jp

クラウドワークスとよく比較されるランサーズ。筆者も使っているのですが、クラウドワークスの方が好み。


好き嫌いは人それぞれなので、とりあえず2つとも見てみて、相性のいいサイトに絞るという使い方がいいでしょう。

ブログ

f:id:yubayashi88:20200716191722p:plain

おすすめの副業2つ目はブログ。本記事がまさにブログです。


ざっくり言うと、ブログは「読者に記事を読んでもらって広告収入を得る」というものですね。


本ブログに広告を貼っていませんが、残り2つのサイトには広告を貼っているので収入が発生しています。

詳しくはコチラを↓。
www.sai-uber-eater.com

ウーバーイーツは配達中にいろんなことが起こるのでネタは尽きないはず。


待機中にも執筆できるので自由度は高め。相性はいいですね。

でも今から始めるのは遅くない?

遅くありません。ウーバーイーツ関連はまだ企業が多く参入してきていないので狙い目のジャンルです。


今は全国各地にエリアを拡大しています。もし新たに始まるエリア、例えばあなたが北海道に住んでいるのであれば非常に有利です。


埼玉に住んでいる筆者でも北海道についての記事は書けますが、内容は薄くなってしまいます。


しかしあなたが北海道に住んでいれば、住んでいる人にしかわからない情報を伝えられるはず。内容の濃い記事が書けるんですね。

  • いつか無くなる仕事?

自動運転や機械化により、運転や配達などの業務はいずれ機械が代行するとされていますよね。


つまり、仕事が減るわけです。

じゃあブログ初めても意味ないよね?

逆です。大きな変化がある時はチャンスです。


例えばですが「配達の流れ」というコンテンツがありますよね。あなたが新たに配達の流れをコンテンツ化しようと思っても、既にライバルはいます。


しかし、ドローンが途中まで料理を運ぶことになったらどうですか?


配達の流れは一気に変わり「ドローンからどう受け取るか」などの情報が必要とされます。今までの情報はほぼ意味のないものになるはず。


つまり皆同じスタートラインに立つことになるのです。


仕事が無くなるのは一見マイナスに感じるかもしれませんが、絶対にビジネスチャンスは生まれます。変化するのですから。


変化が起きる未来に備え、今から取り組めばいいのです。

  • 迷ったら始めてみる

ブログに即金生はありませんが、コツコツ続けていけば自分が寝ている間にも収益が発生するのが面白いところ。

「ブログ 始めかた」
「ブログ 稼ぎ方」

などで検索して初めてみるといいと思います。


ウーバーイーツ以外でも、自分の得意なことや経験したものがあれば発信してみるといいでしょう。


ちなみに筆者が使っているのは「はてなブログ」。初心者でも扱いやすく、検索順位の反映にもソコソコ強いです。


本気で収益化を目指す際のコストは月に1,000円前後です。筆者はそれくらい。参考までにどうぞ。


ちなみに筆者はブログを推すことでライバルが増えるだけなのでメリットはありません。


全国のブロガーは「おいやめろよ〜」と思ってるかもしれませんね。


ぜひ始めましょう。

YouTube

f:id:yubayashi88:20200716200419p:plain

副業3つ目はYouTube。配達パートナーであればウーバーイーツ関連の動画を一度は見たことがあるはず。


ブログと一緒で「広告」が大きな収入の柱ですね。


プライバシーの侵害にならない程度に配達中の動画を撮れば、それだけで需要があります。


北海道であればあなただけにしか伝えられない情報ですよね。強いです。


ちなみに筆者も最近YouTube始めました。といっても複数人で運営しているのでウーバーイーツではないのですが。


いやぁ難しいですね笑。でも筆者はブログと一緒で継続が必要だと思っているので、やり続けます。


「顔出しはしたくないな」と思っていましたが、今ではあまり抵抗がなくなりました。

出しちゃえば怖くなくなった。

ちなみに顔を出さずに運営する方法はいくらでもあるので大丈夫。


とりあえずYouTubeに関しては、何より自分の思いを言葉で発信することが楽しいですよ。


ウーバーイーツであれば仕事中にコンテンツが作れるので一石二鳥でしょう。


ビジネスチャンスについてはブログと一緒です。

デリバリーサービスの掛け持ち

f:id:yubayashi88:20200703152948p:plain

同じ配達になってしまいますが、時間の有効活用という点ではメリットになります。


筆者は埼玉住みなのですが、2020年8月にmenu(メニュー)というデリバリーサービスが上陸するとのことなので登録しました。


確定ではありませんが、いずれメニューを筆頭に他のデリバリーサービスもサービスを開始すると思います。


これは一週間で月収10万円にチャレンジしたときの売り上げです。選択したクエストを終えてしまい、赤枠部分は暇になってしまいました。

f:id:yubayashi88:20200716203001p:plain

続けて配達をしてもいいのですが、クエストがないと1配達あたりの報酬単価は440円ほどなので効率は良くありませんし、モチベーションも上がりません。


そこでウーバーイーツより高単価のmenu(メニュー)をオンラインにすれば稼げると思ったんです。

鳴ればの話だけどね。

登録は無料ですし、配達に必要なアイテムは全て揃っているので追加で掛かるお金はありません。


ウーバーイーツをやっているからこそのメリットですね。


筆者はロゴのない互換バッグを持っているのでいつでも切り替えが可能です。

稼げなかったとしても、先ほど紹介した3つの副業に繋げられることを考えればやらない理由はないですね。

配達パートナーの募集を締め切っている企業もありますが、全国にはいろんなフードデリバリーサービスがあります。


時間を有効に使いたいならチェックしておきましょう。

相性のいい副業まとめ

ウーバーイーツは色んなビジネスに発展させられるのが魅力。


副業を禁止している企業が多くある中で、かなり自由度が高いですからね。

ウーバーイーツは個人事業主

配達に没頭するのも自由、いろんなスキルを磨いて稼いでいくのも自由です。


ぜひあなたのスキルを世界の人に役立ててみてくださいね。

【Uber Eats】バッグなしや普通のリュックでの配達が危険すぎる話

f:id:yubayashi88:20210312165920p:plain

コロナ化の影響で、フードデリバリーサービスの需要と供給は一気に高まりました。ドンドン新しいサービスが出てくる中、今も圧倒的な配達パートナー数と加盟店数を誇るのがウーバーイーツ。

  • 自転車での高速道路走行
  • 交通マナーが悪い
  • 地べたに座り込んでの待機
  • タバコを吸いながらの配達
  • 商品の持ち逃げ

大きくなりすぎた故に多くの問題が起こっており「ノーバッグ問題」も無視できないものとなっています。


ノーバッグ問題とはバッグを使わずに配達すること。保温保冷機能のないバッグで配達する人のことも今回含んでおきます。


サポートセンターのスタッフが「バッグの使用は強制ではない」と言ったという話がありますが、筆者はバッグの使用を推奨します。


本記事では、ノーバッグで配達することにより起こる恐怖をご紹介。記事を読み終わる頃には「バッグは買おう…」という気持ちになっていることを願います。

バッグなしや普通のリュックで配達することの怖さ

f:id:yubayashi88:20210312172159p:plain

  • 保冷保温ができない
  • 料理を固定せずに運べない

料理を適切に運べないため、加盟店のスタッフさんやユーザーからクレームが発生する可能性あり。


しかしクレームよりも怖いことがあります。それはTwitterやブログ、YouTubeで晒されること。


ひとまずTwitterで「ウーバー ノーバッグ」と検索しましょう。


一生残るインターネットに自分の姿を晒され、否定の言葉を浴びせられることを想像してみてください。

ゾッとする。

誹謗中傷とまではいきませんが、誹謗中傷によりこの世から去る人がいる日本で「自分の姿を晒されたい」と思う人はいないはず。


ネット上に人の姿を晒すのが良いか悪いかは置いておいて、現実に晒す人が存在するのです。


正義感ある人がノーバッグの配達パートナーとトラブルになった事例もあるほど。


まともに配達している人からすれば、ノーバッグの配達パートナーを見た時にイラッとするんですよ。


ウーバーイーツ界隈はそんな世界なんです。

  • ネットに晒される
  • 他の配達パートナーとトラブルになる

こんなリスクを背負うくらいなら素直にバッグを使った方が良いでしょう。

「バッグが売っていない」は通用しない

f:id:yubayashi88:20210304211254j:plain

ノーバッグの人に対してバッグを持たない理由を聞いたところ「バッグが売り切れていたから」と言われる事案は少なくないとのこと。


確かに2020年前期はコロナ感染症の影響でフードデリバリーの需要が高まり、当時4,000円の正規バッグが4倍以上の値段で販売されるほどになりました。

f:id:yubayashi88:20200714190642p:plain

4倍の値段は躊躇しますが、今は5,000円で推移していて市販のデリバリーバッグの在庫も底を尽きることはありません。


ちなみに蛍光グリーンのバッグは4,000円です。

つまり「バッグが売り切れていた」は嘘になってしまうんです。


嘘をつくことによって更に配達パートナーは怒る可能性があるので「バッグが売り切れていた」は言わない方が良いでしょう。

せめて市販のバッグを

f:id:yubayashi88:20210310152326j:plain

トラブルに巻き込まれるくらいなら数千円出してバッグを買いましょう。


万が一ウーバーイーツのバッグが売り切れる事態になったとしても、市販のデリバリーバッグがあります。


あまり知られていないのですが、配達時は必ずしも正規バッグを使う必要はないので安心してください。

Uber Eats(ウーバーイーツ)から支給されるバッグを使わないという選択肢 - 彩国のUber Eater
【Uber Eats】正規バッグを使う必要がない4つの理由 - 彩国のUber Eater

  • トラブルに巻き込まれない
  • 他社との掛け持ちが可能になる

市販のバッグは正規バッグにはないメリットがあります。SNSで晒される前にぜひ購入を。

まとめ

「バッグがなくてもバレないでしょ」と軽い気持ちでいると取り返しのつかないことになります。


トラブルが回避できたり料理が効率的に運べると考えれば、数千円の出費は少ないと感じるはず。


ぜひ懸命な判断を。

【Uber Eats】当サイトで売れているAmazon商品5選

f:id:yubayashi88:20210311154914p:plain

売れるのはAmazon

本記事では、サイトに載せているAmazon商品の中で「売れている商品5つ」をご紹介。


ちなみにAmazonのシステム上、当サイト以外でカートに入れた商品も換算されるため厳密な数字は出ません。

ゲームとか花瓶が売れている時もある

とはいえ、世の中の配達パートナーが何を選んでいるかが大体把握できます。


何を買ったらいいかわからない時の参考にしてみてください。


それぞれに参考記事を添付するので、本記事での説明は短めとなっています。

アームバンド

  • 自転車やバイクへの取り外しが不要
  • 盗難のリスク減
  • ピック&ドロップ時に両腕が空く
  • 見えづらければ目の前に持ってこれる
  • スマホへの衝撃が少ない

スマホホルダーのデメリットを払拭するアームバンド。個人的にバイク稼動時にはスマホルダーですが、自転車ならアームバンド一択ですね。


車両から脱着する必要がなく、料理の受け渡し時には手首に巻いて情報を確認できます。


長時間付けていると疲れる以外はスマホホルダーに優ると言えるでしょう。

www.sai-uber-eater.com

サバイバルアルミシート

  • 安い
  • 軽い
  • 圧倒的な保温保冷機能
  • 臭いや汚れがつかない
  • 形状変化可能
  • バッグ内の色と合う

配達パートナー御用達アイテム。ひとまずバッグの中に入れておけばほとんどの料理をこぼさずに運べます。


1枚入りだと心細いので3枚〜がオススメ。バッグに入れる緩衝材はアルミシートのみで良いと言っていいほど有能です。

www.sai-uber-eater.com

サーモスソフトクーラー15L

  • 仕切りの役割を果たす
  • 底板があって料理が安定する
  • 広すぎる荷室を埋めてくれる
  • 純正仕切りを外せる
  • 温冷の仕分けが簡単
  • しゃくれバッグの形状が保たれる
  • 折りたたみ、持ち出し可能
  • 縦横に置ける
  • 料理が少量ならこれだけでピック&ドロップも
  • マイバッグとしても優秀

サブのバッグとして優秀なソフトクーラー。20Lよりも15Lが売れています。

Twitterでも15Lが良いとの声が多い気が…

正直、必要ないといえば必要ないです。値段の安さと、普段の買い物やアウトドアで使えると考えれば持っておいていいでしょう。

フィックスキャッチ&コンテナボックス

バッグを車両に固定するための必須アイテム。「背負う」という概念から抜け出し、身体的ラクさを求めている人が購入していると予想します。


数としてはフィックスキャッチの方が売れていますが、コンテナボックスは

  • 発送まで1ヶ月前後かかる
  • 完売している

場合が多いことから購入する人が少ないのかと。筆者は圧倒的にコンテナボックス派。深さがあってバッグが落ちる心配がないからです。


見た目がストライクならコンテナボックスで後悔しないでしょう。

www.sai-uber-eater.com

互換バッグ

個人的には市販のデリバリーバッグ中で最強だと思っているアイテム。

  • 防水仕様
  • 3WAY(背負う、手持ち、肩掛け)
  • 仕切りあり
  • 外側に小物入れ3箇所
  • 軽量で程よいサイズ感
  • 折りたたみ可能
  • 形が横長なので風の抵抗を受けにくい
  • 固定用ベルトでキャリア取り付けOK
  • 首、肩からかければ立った状態で料理の受け渡しOK。
  • 地面に置かなければ腰の負担がなく、不衛生さも解消。
  • ロゴがないため複数のデリバリーサービスとの掛け持ちに。

何を買うか迷ったらこれの40Lか44Lを選んでおけば問題ありません。


最近はウーバーイーツのバッグを背負っているだけで文句を言われたり、幅寄せされるなどのトラブルが多発しています。


市販のデリバリーバッグなら他社との掛け持ちも可能に。効率良く稼ぎたいなら正規バッグから引退する判断をするべきかもしれませんね。

www.sai-uber-eater.com

  • Cherrboll デリバリーバッグ

2020年夏くらいからamazonに並んでいるデリバリーバッグ。しかし筆者はこのアイテムを持っておらず、一回もオススメしたことはありません…


オススメしていないのに売れている=それだけ人気だということ。


筆者も購入してレビューすべきですが、正直微妙だと思っています。いや使えるのですが「容量不足」が否めません。


レビューにもある通り、ピザや大型の料理は入らず大量案件の際はキャンセルせざるを得ないとの声も。


筆者のエリアではマクドナルド数品分のオーダーは日常的なため、料理が入らない可能性は高め。


受けるお店を選んで配達する人にとっては軽くて良いバッグなのかもしれません。

まとめ

今回は当サイトから売れている商品を紹介しました。


筆者がサイト内で紹介している商品であり、ウーバーイーツ配達パートナーの中で最も売れているアイテムではないことをご理解ください。


個人的にはソフトクーラー以外は買って損はないと考えています。ソフトクーラーはいらないといえばいらないですからね。


今後はロゴなしバッグの需要が更に高まってくるでしょう。

【Uber Eats】バッグは普段使いして良いの?

f:id:yubayashi88:20200704113148p:plain

街中で見かけるようになったウーバーイーツのバッグ。

2021年3月に緑色のバッグも販売開始となりました。

  • 大容量
  • 防水
  • 折り畳み可能
  • カッコいい
  • 安い

実用性、デザインともに優秀なバッグであることから「メルカリで見かけた、欲しい」など一般層の声が挙がっています。しかし

企業のロゴが入ったバッグをプライベートで使っていいの?

こんな疑問が浮かび、購入を躊躇う人が多いのが事実。


配達パートナーの間でも配達時以外に使っていいか迷う人が多いようです。


そこで今回は「ウーバーイーツのバッグを私的に使っていいのか」を解説した上で、使うことで起こり得る問題もお伝えします。


結論は「使っても問題ないが、トラブルに巻き込まれる可能性がある」です。個人的にはオススメできません。

プライベートでの使用が問題ない理由

f:id:yubayashi88:20200525184048j:plain

問題ないというより、私的に使うことに対して誰も意見できない状況です。


なぜなら、ウーバーイーツのバッグがamazonで正式に販売されているから。つまり誰でも手に入れられるのです。


購入した時点で、何人たりとも使用についての制限は掛けられません。旅行で使おうが機材運搬で使おうが個人の自由ということ。


実際にプライベートで使っている人も多く見受けられます。

「でも一般人が企業のバッグを使って大丈夫?」

そんな声がありますが、問題ないでしょう。


配達パートナーもamazonからバッグを購入しているため、一般人と区別が付かないからです。


つまり一般人が街中でバッグを使っていても「ウーバーイーツの配達パートナーなのか」と認識されて終了です。

普段使いすることでのデメリット

f:id:yubayashi88:20210304211254j:plain

誰でも購入できるため私的にバッグを使っても問題ないことは理解できたはず。


しかし一般人、配達パートナー共にプライベートでバッグを使うことにデメリットはあるので、把握しておきましょう。

  • 一般人の場合

先ほど触れた「配達パートナーと認識されること」が最大のデメリット。これ以上のデメリットはないと言っていいでしょう。

  • 自転車での高速道路走行
  • 交通マナーが悪い
  • 地べたに座り込んでの待機
  • タバコを吸いながらの配達
  • 商品の持ち逃げ

以上のような行動からウーバーイーツ配達パートナーは世間から厳しい目で見られる上、社会的地位も低め。

www.sai-uber-eater.com

「ウーバカイーツ!」と罵倒されたり道路で幅寄せされたりと、稼働中に身の危険を感じる事態に巻き込まれることも。


つまり一般人が人目に触れるところでバッグを使うと、トラブルに巻き込まれる可能性が出てくるということです。


いくら機能性が良くカッコ良くても、身の危険を感じるようなことが起こるなら使用は控えたいところ。


しかし自宅内で使ったり人目に触れる機会が少ない場合は問題ないと言えます。

  • 配達パートナーの場合

事業を営む者として、所有するバッグをどう使おうが個人の自由です。事業用の車両をプライベートで使うのと同じように。


しかしそうはいかないのがウーバーイーツ。


例えばですが、稼働終わりにマクドナルドでハンバーガーを買ったとしましょう。

バッグに入れるの面倒だから自転車のハンドルに掛けてと…

こんなことをしたら配達パートナーはTwitterで晒される可能性があります。というか晒されている人がいました。


配達パートナーの中には、正義感からか事実かどうかも確かめず行動する人が一定数存在します。


「おいなんで注文者の料理をバッグに入れないでハンドルに掛けてるんだよ!」と。


先ほども触れた通り、バッグを持っている人=配達パートナーなので、オンかオフかの区別は本人しか付けられないのです。


あとは「おいウーバーイーツが電車に乗ってるぞ、電車での配達有りなのか?」というツイートもありました。


本人は移動のために電車に乗っているだけなのに、です。この事例は一般人がバッグを使った時にも当てはまりますよね。


周りの目を気にしながらバッグを使わなくてはいけません。結構疲れますよ。

市販のバッグを使おう

f:id:yubayashi88:20210310152326j:plain

安心してプライベートでバッグを使いたいのなら市販のデリバリーバッグがいいでしょう。Uber Eatsのロゴによってトラブルに巻き込まれるわけですから。


あまり知られていないのですが、配達時は必ずしも正規バッグを使う必要はありません。

Uber Eats(ウーバーイーツ)から支給されるバッグを使わないという選択肢 - 彩国のUber Eater
【Uber Eats】正規バッグを使う必要がない4つの理由 - 彩国のUber Eater

市販のバッグを使うだけで

  • トラブルに巻き込まれる
  • 他社と掛け持ちしづらい
  • ウバッグ狩りに会う
  • SNSに晒される

こんな問題を解決できます。とはいえバッグであればなんでも良いわけではなく、ある程度の条件があります。

www.sai-uber-eater.com

プライベートで気兼ねなくバッグを使いたい人は、参考にして選んでみてください。


一般の方は配達しないので、もはやデリバリーバッグを使う理由がないかもしれませんね。

まとめ

ウーバーイーツのバッグをプライベートで使うことにより、処罰を受けるようなことはありません。


しかし様々な弊害があり気を使わなくてはいけない現状があります。


もし気兼ねなく普段使いしたいのなら市販のデリバリーバッグを使いましょう。

【Uber Eats】新色(緑)のバッグがおすすめできない3つの理由

f:id:yubayashi88:20210308183245p:plain

2021年3月上旬、ウーバーイーツの新色バッグ(蛍光グリーン)が登場。

形やサイズは黒バッグと変わりません。価格は4,000円で、5,000円に値上がりした黒バッグより安めの価格設定になっています。


これから登録する配達パートナーは、既存の黒バッグと新色バッグのどちらかを選べるとのこと。


現配達パートナーも買い替えが可能なので、視野に入れておくといいでしょう。


しかし筆者はある理由から購入予定を立てていません。本記事では購入しない理由を3つ紹介します。

発売の経緯

https://news.yahoo.co.jp/articles/7b5b1659d58a7a71e1eaa610581d67a6f49a9606news.yahoo.co.jp

具体的な経緯については触れていませんが、視認性が良くなることで配達パートナーの安全性向上に期待しているとのこと。


交通事故が多いウーバーイーツなので、対策を講じた結果だと言えます。


そんな新色緑バッグですが、デメリット要素も含んでいるため衝動的に購入するのはおすすめできないですね。

トラブルに巻き込まれる確率が高まる

f:id:yubayashi88:20200826143041p:plain

視認性が良くなる=ウーバーイーツ配達パートナーと一目でわかる確率が高くなります。

  • 自転車での高速道路走行
  • 交通マナーが悪い
  • 地べたに座り込んでの待機
  • タバコを吸いながらの配達
  • 商品の持ち逃げ

ウーバーイーツ配達パートナーに対する世間の評価は良くはありません。社会的地位も低め。

www.sai-uber-eater.com

「ウーバカイーツ!」と罵倒されたり道路で幅寄せされたりと、稼働中に身の危険を感じる事態に巻き込まれることも。


つまり、明るい色のバッグを背負い、ウーバーイーツと認識されやすくするメリットはないと言っていいです。

視認性はバッグ以外でどう高める?

視認性はバッグではなく、身に付けるものや車両で高めれば問題ありません。


服を明るいものにしたり反射板を付けたり工夫はいくらでもできます。わざわざ明るい色のバッグを背負い、身の危険を晒しに行く必要はないのです。

掛け持ちが難しい

f:id:yubayashi88:20201022182507p:plain

など、ウーバーイーツ以外のフードデリバリーがどんどん参入してきています。

ウーバーイーツユーザーも他のフードデリバリーを利用する機会もあり、掛け持ちをしないと効率的に稼ぐのは難しくなってきています。


その掛け持ちに必要なのがロゴの入っていないバッグ。

f:id:yubayashi88:20200703103155j:plain

以前の黒バッグであればロゴを隠せばなんとかいけますが、緑バッグはロゴを隠しても「ウーバーイーツ」とわかる要素が多くあります。


つまり新色バッグを買うことにより稼ぐのが難しくなると言えるでしょう。

ウバッグ刈りに会う可能性も

news.livedoor.com

意外にもバッグを盗まれる事例は少なくありません。TwitterYouTubeを見ても「バッグを盗まれた」という報告はチラチラ見ます。


ウーバーイーツのバッグは一般層からも人気が高く、インターネット上でも高値で取引されるほど需要が高くなる場合があります。


今言った転売目的や、稼働したいけどバッグを買うお金がない人が狙う、という説が濃厚でしょうか。


どんなに気をつけていても「店内にバッグ持ち込み禁止」を条件にしている加盟店はあるので、バッグから目を離す瞬間はやってきます。


商売道具のバッグが盗まれては、稼ぐどころか当日の配達の機会を失ってしまいますよね。


盗まれるリスクのあるものに5,000円を投資する価値があるのか、ということです。

正規バッグを使わないという選択肢

f:id:yubayashi88:20210308184226p:plain

  • トラブルに巻き込まれる
  • 他社と掛け持ちしづらい
  • ウバッグ狩りに会う

以上のリスクを踏まえると、正規バッグを使う必要性は薄いという結論が出ます。悪い意味でウーバーイーツが有名になりすぎてしまいました。

www.sai-uber-eater.com

稼げない上に罵倒される…

そのため、正規バッグではなく市販のロゴなしバッグの使用を推奨します。


あまり知られていないのですが、ウーバーイーツで稼働する際は必ずしも正規バッグを使う必要はありません。筆者は年単位で正規バッグを使っていないですね。


とはいえ、どんなバッグを使ってもいいわけではないのでご注意を。おさえておきたい条件はあるので、記事を参考に選んでみてください。

www.sai-uber-eater.com
www.sai-uber-eater.com

まとめ

色々な意味で有名になったウーバーイーツ。最近はニュースでもよく見かけるようになりましたね。


しかしニュースの内容は交通違反やマナーの悪さなどネガティブなものばかり。


ウーバーイーツというだけでも突っかかってくることがあるので、事前に対処しておくに越したことはありません。


新色バッグは鮮やかな色使いで好みですが、デメリット要素があることを覚えておきましょう。

【Uber Eats】配達パートナーなら使うのを控えたいワード4選

f:id:yubayashi88:20210304211254j:plain

今回はUber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーが使用を控えたいワード4選をご紹介。

記事を読んでわかること

  • 不適切である理由
  • ワードが与える影響
  • ワードの使用がなくならない理由

以上も併せてお伝えします。


本記事は公式の情報ではないので参考程度に留めてください。また「ワードの使用をやめろ」という内容ではないことをご理解ください。


ちなみに筆者は「ワードを多用するとアカウント停止になる可能性がある」と捉えており、できる限り使用を控えている状況です。


判断はあなたにお任せします。

該当ワード4つ

  • 配達員
  • 時給(換算)
  • 給料
  • バイト

4つ以外に「配達ドライバー」や「出前」、「お客様」などが該当しますが、今回は4つに絞らせていただきました。

でもさ、配達員やお客様ってアプリで表示されるよね?

アプリでは表示されますが、あるところでは不適切なワードして扱われています。

不適切とされる根拠

Uber Japan株式会社が「不適切」と明示しています。配達パートナーにではなく、コンテンツ作成者に向けて。


ここで言うコンテンツは、ブログやYouTubeなど誰でも目にできる表層webのこと。


今あなたが読んでいるのもブログ。つまり筆者は情報を発信する者として「世間に誤認させる内容を作ってはいけない」立場にいます。


使ってはいけないと直接言われるのではありません。


画像は載せられませんが、ウーバーイーツの広告をwebに載せる過程で「適切な表現を使ってね」と言われるのです。


ちなみにTwitterも「ウーバーイーツ 都市名」でググれば検索上位に出てくるため、表層webと言っていいでしょう。

ツイートが理由でアカウントを停止された人もいます。


アプリの画面や売り上げを載せている人は、配達とTwitterのアカウントは紐付けられている可能性があると思ってください。

  • 配達パートナーガイドに載っていない

配達パートナーガイドは登録時に配布されるマニュアルのようなもの。


探してみればわかるのですが、筆者が挙げた4つのワードはガイドに出てきません。配達員という言葉は見当たらず、配達パートナーという表記になっているはず。


もし出てくるとしても、否定としての表現になっているでしょう。

不適切とされる理由

  • 雇用を連想させる表現だから

配達員、時給(換算)、給料、バイトは「雇用」を連想させる言葉。給料は会社員がもらうものです。


配達員の「員」という漢字は組織の中で働く人を意味するとされています。従業員、会員、係員など。


調べてみたのですが、「配達員」という言葉自体には組織で働く一員という意味はないようです。


しかし「員」が入っているので雇用を連想させるということなのでしょう。


話はズレましたが、配達パートナーは個人事業主。どこかの企業に雇用されているわけではありません。


つまりこのワードを使うことで世間に誤った情報を与えてしまうことになります。


「何だそういうことか、大したことないな」と思うかもしれませんね。


しかし、雇用されている者と世間に認識されることは、配達パートナーにとってはマイナスでしかありません。


理由について触れていきます。

ワードが与える影響

配達パートナーであればこんな経験をしたことはありませんか?


注文者の方から

  • ピンの位置が違う?前の配達員さんは届けてくれたんですけど…
  • なんでお店の包装をしっかり確認しないんですか?
  • お店の従業員ですよね?
  • 前の人と言っていることが違うじゃない

加盟店のスタッフさんから

  • 前の人に伝えたはずなんですけど
  • さっきの人、あなたの同僚ですよね?
  • なんで人によって対応が違うんですか?

一般の方から

  • おめぇらウーバーはなんで交通ルール守らないんだよ
  • 服装だらしないのになんで注意しないの?
  • 首都高逆走しないでくれる?

以上は配達パートナーがTwitterに投稿している内容をまとめたもの。


ざっくり言うと、世間の人は「配達してくれる人はどこかに雇われている」と思っているのです。


どこかのチェーン店、はたまたウーバーという会社?それは人によって捉え方が違うでしょう。

マックの店員でしょ?と言われたことある。

配達パートナーは個人事業主という立場であり、常に自分で判断して物事を進めなければなりません。


ピンが立っている位置で配達完了するのも、住所を聞いて届けるのも個人の裁量に任されます。


しかし注文者の方は「個人の自由」だと思っていません。人によって対応が違うのなら激怒するはず。


牛丼屋で牛丼並盛りを頼んで、「これ気分で増しときました」と自分以外の人が同料金で特盛りになってたら怒りますよね。組織の一員であれば提供するサービスは統一されていて当たり前でしょう。


つまり、配達パートナーと世間で認識の差が生まれてしまっているのです。


認識の違いがなければ、ウーバーイーツを取り巻く人はもっと幸せになっています。

ワードの使用がなくならない理由

Uber Japan株式会社が「誤った表現」を明記し、一個人である筆者が伝えたとしてもワードの使用は無くなりません。


無くならないと考える理由は大きく二つ。

  • テレビの影響

首都高逆走や運転マナーの悪さから、テレビでも多く取り上げられるようになったウーバーイーツ。


テレビ上では筆者の言った4つのワードがガンガン使われています。やはりテレビの影響は大きく、見る人は洗脳されてしまうんですよ。

  • 検索ニーズが高い

手持ちのスマホやパソコンで「ウーバーイーツ」と検索してみてください。

f:id:yubayashi88:20210304204327p:plain

これはYahoo! JAPANでの検索結果で、10ある虫眼鏡キーワードには「バイト」「配達員」「給料」がランクイン。


時期によって並びに差はありますが、筆者の認識では年単位でワードに大きな変化は見られません。


出てくるのは「ユーザーが多く検索する」ワード。つまりそれだけ認識されていることを意味します。


ウーバーイーツを全く知らない人が検索すると「ウーバーイーツってバイトなんだな」と思ってしまう原因になります。


しかしこれだけでは終わりません。


検索する人がいるということは、コンテンツ作成者も同じワードでコンテンツを作成します。


ブロガー、アフィリエイター、動画クリエイターなどは「ウーバーイーツ配達員の時給?給料を一挙公開!」などのタイトルでコンテンツを作れば、多くの人に見てもらいやすくなります。


間違ったワードにも関わらず、稼ぎたいがためにワードを使うという悪循環が生まれているんですね。

まとめ

今回紹介したワードを使うメリットはないと感じているので、筆者は極力使いません。


正直、Twitterは文字制限があるので端的に「配達員」と表記したいところですが「配達パートナー」と書いています。


特にこれといって具体的な策はありませんが、本記事が誰かの気づきになれば幸いです。

【フードパンダ埼玉】ケバブを無料で注文した話

f:id:yubayashi88:20210202223314p:plain

2021年1月21日、埼玉県さいたま市でフードパンダのサービスが開始。


開始直後はお得に料理を楽しめるため注文してみました。トラブルはありましたが、なんとかケバブを無料で注文できたのでここに書き記します。


筆者はフードデリバリーを多く使いますが、はっきり言ってフードパンダはおすすめです。

記事を読んでわかること

  • フードパンダについて
  • 他のフードデリバリーとの比較

↓から注文すれば「自動的に1,500円以上の注文で1,500円の友達紹介クーポン」が適用されます。

www.foodpanda.co.jp

損をしたくない人はぜひ使いましょう。

foodpanda(フードパンダ)とは

f:id:yubayashi88:20210129130641p:plain

運営会社 デリバリーヒーロージャパン株式会社
サービス フードデリバリー&テイクアウト
営業時間 8時〜24時(エリア、店舗による)
自宅以外への配達 可能
支払い方法 クレカ・現金
予約注文 可能
置き配達 可能
お持ち帰り 可能
最低注文料金 なし
配送手数料 定額制
月額会員制度 なし
利用媒体 web、アプリ
対応エリア さいたま市

フードパンダはドイツベルリンに本社を置くフードデリバリーサービス。アプリの使用感はウーバーイーツと似ています。

www.sai-uber-eater.com

加盟店舗にはウーバーイーツのようなチェーン店は少なく、ほとんどが個人経営店で構成されているのが特徴。

チェーン店は少ないけど頼めるお店は結構多いよ。

他のデリバリーサービスに加盟していない店舗があり、見てて楽しいというのが率直な感想ですね。


一番の魅力は「安い」こと。基本的に配送手数料は無料で他に必要な費用はありません。


配達パートナーはシフト制で動いているため、時間帯によってサービスの質が異なる可能性は低いでしょう。


営業時間は早朝〜深夜までと比較的長め。使い勝手は良いと感じました。

頼んでみた

f:id:yubayashi88:20210129130027p:plain

1,500円友達紹介クーポンを使ってほとんど無料で食べる作戦です笑。


住所などを記入したのち、ウーバーイーツにも加盟している「伝説のすた丼屋」さんで、すた丼と唐揚げを注文。

f:id:yubayashi88:20210129132635p:plain

注文後、50円を握って待っていると…


届けられません!って。


突然だったので画像保存するのを忘れてしまったのですが、注文直後に「届けられない」と通知が来て終了。


友達紹介クーポン1,500円も使ったことになっており、代わりに次回使えるお詫びクーポン880円が送られてきました。

f:id:yubayashi88:20210129133220p:plain

天気悪くて開始直後ってことを踏まえるとまぁ…。

問い合わせるのも面倒なので気を取り直して880円クーポンを使ってケバブを注文。

f:id:yubayashi88:20210129133541p:plain
f:id:yubayashi88:20210129133826p:plain
f:id:yubayashi88:20210129133852p:plain
f:id:yubayashi88:20210129133839p:plain

ウーバーイーツのようにGPSで配達パートナーを終える機能はありませんが

  • 配達ライダーとのチャット
  • リアルタイムでのお届け時間表示
  • 配達ライダーが何をしているのか通知してくれる

という機能があってありがたいですね。


しかし、玄関前に置き配達で「配達が完了しました」という通知がなく、いつの間にか玄関に置かれていました。


今回だけでしょうかね。兎にも角にもケバブが30分以内に来たので良しです。

f:id:yubayashi88:20210129134557j:plain
f:id:yubayashi88:20210129134624j:plain

やっぱりフードデリバリーは3倍増しくらいで美味しいですね。

他デリバリーとの比較

www.sai-uber-eater.com

埼玉で利用できるフードデリバリーと簡単に比較してみようと思います。


代表的なウーバーイーツと出前館にしましょう。

ウーバーイーツ

f:id:yubayashi88:20200813185424p:plain

同じ国外のフードデリバリーサービスなのでアプリの使用感に大きな差はありません。


ウーバーイーツは「注文金額700円未満だと少額の手数料負担」がある一方で、フードパンダは配達料も現在無料なのでお得に注文できる感あり。


GPS追尾機能はありませんが、通知機能ありなのでそこまで気にならないかなと。


最初にも触れましたが、フードパンダの強みは配達ライダーがシフト制であること。


ウーバーイーツは個人個人が自由に働く時間を選べるためサービスにばらつきがありますが、フードパンダは比較的安心感があります。


今回も30分以内に届けてくれましたし。


ウーバーイーツが使いやすい人はフードパンダも相性がいい可能性が高いです。

出前館

f:id:yubayashi88:20201022182507p:plain

出前館のデメリットは「いつ料理が届くかわからない」点にあります。


60分後到着予定なのに20分で来たなんて事例はザラにあり、到着するまでの時間を自由に過ごせません。


配達パートナーとの連絡手段も電話のみなので、ウーバーイーツやフードパンダの方が安心感あり。


価格に関してはほどんど差は無い印象ですね。


外国産と国産なので比較対象にならないですが、チェーン店なら出前館、個人店ならフードパンダでしょうか。


フードデリバリーはそれぞれいいところがあるので、シチュエーション別に使い分けるのがいいでしょう。


今回頼んだ「すた丼」はウーバーイーツとフードパンダ両方に加盟しているので、クーポンでお得になる方を利用してみてください。

まとめ

サービス開始直後ということでトラブルはありましたが、フードパンダの感じはいい印象。


単純で使いやすく、他のデリバリーサービスには加盟していない店舗の料理が楽しめます。他デリバリーほど加盟店が多くなったら、個人的にはフードパンダが一番ですね。


ぜひ利用してみましょう。

www.foodpanda.co.jp

【Uber Eats】隠れウーバーの報道の真実と「ウーバカイーツ」について

マスメディアはある意味誤報をした

f:id:yubayashi88:20210123135902p:plain


2021年1月14日、隠れウーバーとウーバカイーツについてマスメディアが報道しました。記事になっているため添付します。

www.fnn.jp

添付記事内&Twitterで「バッグのロゴを隠す理由は違うでしょ」という感想を持った配達パートナーが多くいました。


そこで今回は、配達パートナーがロゴを隠す理由を改めて解説します。「わかっているよ」という人は記事を読むのをやめてください。


また「バッグを持っている人が配達パートナーとは限らない」理由も併せて解説します。バッグを持っている人が実は一般人かもしれない、という怖い話ですね。


興味のある人は読み進めてください。

バッグのロゴを隠す本当の理由

f:id:yubayashi88:20200703103155j:plain

配達パートナーがバッグのロゴを隠す理由の詳細は↓記事にて。

www.sai-uber-eater.com

  • 会社に副業していることを秘密にしたい
  • 批判されたくない
  • 他デリバリーと掛け持ちしたい

バッグのロゴを隠す理由はいくつかありますが、報道では「ウーバーイーツだとバレたくない」と断定。


確かに一理ありますが真実は違います。というか真実をわかっていて隠した可能性あり。


まず、バッグのロゴを塗りつぶすだけで「ウーバーだとバレなくなる」ことはないでしょう。

f:id:yubayashi88:20210123140037p:plain

不自然すぎるからね…

四角くて黒いバッグ=ウーバーイーツという世間の認識があり、全く関係のない黒バッグで稼働していても「ウーバーイーツだ!」と言われるほどですから。


本業の会社の人がバッグを見たら「あいつ副業やってるんだな…」と思うでしょう。本当にバレたくない人は市販の保冷バッグで稼働するはずです。


ロゴを隠す理由は、バレたくないのではなく他社デリバリーとの掛け持ちを可能にするためがほとんど、


なぜ他社デリバリーと掛け持ちをするのでしょうか。それは効率良く稼ぎたいからです。


他社デリバリーというのは、赤い帽子の出前館のこと。筆者も掛け持ち稼働しています。

www.sai-uber-eater.com

出前館で掛け持ちする際の条件が「ロゴなしバッグで稼働すること」なのでロゴを隠す必要があるというわけ。

f:id:yubayashi88:20210123133936p:plain

Uber Eatsのバッグを背負った人が「出前館でーす」はまずいからね。

なぜ「批判されたくないから」を理由にしたのか

出前館と掛け持ちするためにロゴを隠している、という事実をマスメディアやライターが知らないとは考えにくいです。


本当のことを報道すると不利益を被る立場の人がいるため、敢えて異なる報道をしたというのが濃厚でしょう。

不利益を被る立場の人って?

株式会社出前館です。出前館のキャッチコピーは「プロがお届け」なのですが

  • 首都高逆走
  • 交通ルールを守らない
  • マクドナルド地蔵
  • 誰が運んでいるかわからない
  • 業務中にタバコを吸う

こんなウーバーイーツ配達パートナーが「出前館でーす」ってやっている事実が報道されたら「えっ出前館やめよう」となるでしょう。

www.moneypost.jp

添付記事を要約すると「ウーバーイーツより出前館スタッフの方が安心」です。


でもその出前館スタッフは評判の悪いウーバーイーツ配達パートナーかもしれません。


添付記事に登場する人は事実は知らない方がいいでしょうね…。

出前館がプロならウーバーイーツは…

筆者はウーバーイーツと出前館どちらもやっているため、公平な立場で言います。出前館がプロならウーバーイーツは「神」だと。


両方のプラットフォームで配達を経験して思ったのは「出前館は配達が簡単」ということ。


基本は大手チェーンのしっかりと包装された料理を運ぶだけ。破損の経験は自分の知る限り一度もありません。


一方のウーバーイーツでは、汁物や料理をこぼしてしまった経験が何度かあります。


ウーバーイーツの特徴は「今までデリバリーをやってこなかったお店が多く加盟している」こと。

個人店が多く、デリバリーに適した容器を持っていないところも多い。

屋台の焼きそばを入れるようなパックにモツ煮が入っていて、店舗から受け取ってバッグに入れるまでに溢れてしまう、なんてことも。


先ほどの添付記事のように、出前館がこぼれない理由は配達パートナーの差でなく、加盟店の包装によるものが大きいのです。


むしろ配達が困難な案件を扱っているウーバーイーツ配達パートナーの方が丁寧かつ速いという印象ですね。

ウーバカイーツ!と罵ることの危険性について

f:id:yubayashi88:20210123150403p:plain

ウーバカイーツ!って中々パンチのあるワードですね。Twitter内の配達パートナーの間では流行語になりそうな。


一般人が配達パートナーにぶつかった上「ウーバカイーツ!」と罵ったこの事件。


ぶつけた一般人が加害者。しかしそれは今は置いておきましょう。


重要なのは、配達パートナーに対して「ウーバカイーツ!」と言っていますが、実は被害者が一般人の可能性があるということです。

何で?

www.sai-uber-eater.com

↑過去記事で触れていますが、ロゴ入りバッグはアマゾンで販売されており誰でも購入できるからです。

つまり、ロゴ入りバッグを背負っている=配達パートナーとは限らないことを意味します。


「ウーバカイーツ!」と言われている人が一般人であれば、違う意味で事故になっていたでしょう。


社会的地位が低いと言われるウーバーイーツですが、配達をしているからと言って底辺ではないはず。


空いた時間の気分転換、副業で稼働している人も多いでしょう。底辺の定義は良くわかりませんが、年収で言えば1,000万円〜の人もザラにいると思います。


話がズレましたが、ロゴ入りバッグ所持者に「あっウーバーイーツだ!」などど言ってしまうとトラブルになるかもしれないので、控えることをオススメします。

まとめ

ロゴを隠す理由は

  • ウーバーだとバレたくない
  • 他社デリバリーと掛け持ちしている

のどちらかだと思っておけばいいでしょう。


安心が売りの出前館を利用している人にとっては知りたくない事実だったかもしれません。


もう今や「誰が何を運んでいるかわからない時代」です。目に映るものだけを信用し、行動することがどれだけ怖いことか。

【Uber Eats】YouTubeって稼げるんですか?

収益化までは早い

f:id:yubayashi88:20210121225734p:plain

本記事は「YouTube(配達パートナー)って稼げるんですか?」という声に応える解説記事。

www.sai-uber-eater.com

配達と相性の良い副業として過去に取り上げましたが、収益については書いていませんでした。


結論は「専業で食べていけるほど稼ぐのは難しいが、収益化までは早い」です。月に数万円が現実的でしょう。

数万円だけ?

と思うかもしれませんが、見方を変えれば「比較的早く数万円を継続的に発生させられる」ことを意味します。


筆者は

  • YouTubeと同じgoogleが運営しているブログで収益を上げている
  • ウーバーイーツ以外でYouTubeチャンネルを運営している

以上を本記事の説得力の担保とし

  • 収益が月に数万円である理由
  • 専業レベルで稼ぐためにすべきこと

などを解説していきます。


これからYouTubeを始めようと考えている人は読んでみてください。

月に数万円が相場である理由2つ

f:id:yubayashi88:20200723115926p:plain

配達パートナーの収益が月に数万円である理由は

  • ジャンルが狭い
  • 収益方法のほとんどが広告である

以上2点です。では見ていきましょう。

ジャンルがニッチ(マイナー)である

YouTubeで稼げる額は選ぶジャンルで決まります。


ここで質問ですが「ダイエット」と「ウーバーイーツ(配達)」ではどちらの方が世間の関心は強いでしょうか?


答えはダイエット。どの程度需要や関心があるかは、検索ボリュームを調べるサイトを見れば大体わかります。

Google AdWords

極端な話、ダイエットに関心のある人が月に100万人いれば、月に100万回再生される可能性があります。


ウーバーイーツ(配達)に関心のある人が月に1000人いれば、月に1000回再生される可能性があります。これは本当に極端な例です。


後に触れますが、配達パートナーの収益の柱は「広告」によるものであり、単価の高い企業案件などは少数でしょう。


登録者が1万人を超えている動画クリエイターはおらず、再生数も多くはありません。


筆者が登録者や再生数を加味したところ「月に数万円が相場」が現実的です。

収益の柱が広告である

f:id:yubayashi88:20210121225341p:plain

配達パートナーの収益の柱は広告。動画再生前や再生中に流れるものですね。

YouTubeの収益方法は広告以外に上記のようなものがありますが、ほとんど期待できないでしょう。


一撃で広告収益数ヶ月分を稼げる「企業案件」を獲得するのも難しいと言えます。


影響力が少なく世間からも良いイメージのない配達パートナーに企業の宣伝を任せたいとは思いますか?

思わない…

アフィリエイトをうまく組み合わせればコツコツと稼げますが、大体の人広告メインの収益となるでしょう。


ウーバーイーツは需要が高い方ではないので、大きな収益は見込めないというわけです。

専業レベルで稼ぐには

f:id:yubayashi88:20210121225441p:plain

では収益を上げたい場合はどうしたら良いでしょうか。


月に数十万円という報酬を得るには、以下の方法が上げられます。

ジャンルを広げる

ウーバーイーツの配達専門チャンネルは、配達の情報を知りたい人にとっては非常に有益なものとなるでしょう。


しかし見てもらえる人の数には限界があり、ネタも尽きやすいです。そこでジャンルを広げるor最初から広いジャンルで勝負するという戦略があります。


ざっくりとウーバーイーツの位置を分類として見ると

大分類→仕事、転職、求人、副業
中分類→フリーランス個人事業主
小分類→ウーバーイーツ

こんなところでしょうか?分類が大きくなればなるほど需要は高まり、ライバルは増えます。


YouTube専業で生活したいのなら、最低でも中分類で勝負する必要あり。


フリーランスがテーマならそれなりに稼げるでしょう。今の時代「フリーで生きていくためにはどうすれば良いか」に関心のある人は多いですから。

フリーランスかぁ…

想像が付かない人は

  • ウーバーイーツ以外の他社も織り交ぜる
  • 軽貨物との合わせ技

など難易度が低いものから始めても良いでしょう。


個人的には、後からジャンルを広げるよりも、最初から広いジャンルで勝負した方が違和感がないと思っています。


気をつけたいのは、ジャンルを広げるといってもウーバーイーツと無関係なことを投稿しないこと。


配達に関する動画を投稿していたのにいきなりアニメやキャンプ動画も織り混ざてしまうと、何のチャンネルかわからなくなってしまいます。


視聴者層がバラバラになり、アルゴリズム的にも伸びづらいチャンネルになります。


人と違うことをする

ウーバーイーツ界にもどんどん動画クリエイターが参入してきているため、コンテンツが被りがちに。


コンテンツが被ることは悪いことではなく、「関連動画」で表示されやすくなるというメリットがあります。


しかし、月に数万円以上稼ぎたいのであれば「あなたでしか表現できないコンテンツ」を作成すべき。


貴重なコンテンツであれば、他に埋もれることなく再生される可能性も上がります。普通の稼働動画は見飽きているユーザーが多くいるため、何か味を付けるべきですね。


個人的には、加盟店へのインタビュー動画は貴重で良いと思います。


一般層も取り込めるので視聴者数は増えますし、他の人がやっていないですから。

大切なのは莫大な作業量と継続

f:id:yubayashi88:20210121225543p:plain

結局は膨大な作業量と継続が必須という話です。


YouTubeはストック型ビジネスとも呼ばれ、すぐには収益が発生しないのが特徴。アルバイトやパート、正社員などはすぐに給料が発生しますがYouTubeは違います。


参入者が陥りがちなのは「なんでこんなに動画を投稿しているのに伸びないんだ」と思ってしまうこと。


そういうビジネスモデルなので大丈夫です。


しかし皆と一緒のペースやコンテンツでは小遣い程度にしかならないと思ってください。


今の時代「フルタイムで8時間を週5日で動画編集者を雇っている会社がある」ことを踏まえれば、週末5時間だけ動画作成する素人は相手になりません。


圧倒的な作業量と継続があれば、ひとまず収益化はできるでしょう。

まとめ

簡単ですがまとめさせていただきました。


ウーバーイーツは、広告収益条件である「登録者1,000人&一定期間の総再生数時間4,000時間」は比較的速く達成できるジャンルだと言えます。


しかし稼げる額の天井は低く、軌道修正をしなければ大きく稼げない=成長が止まるジャンルでもあるということ。


投稿をやめたり軌道修正をしているクリエイターも数人知っています。以上のことを踏まえた上で参入すれば、落胆せず活動できるかなと。


投稿自体は無料ですし、やった分だけ返ってくるのがYouTubeです。


思い立ったらやってみましょう。

【Uber Eats】埼玉県秩父市は注文、配達できるエリアなの?

f:id:yubayashi88:20210101135746p:plain

埼玉県さいたま市で配達パートナーとして活動している彩国のUber Eaterです!

こちらは埼玉県30年在住の男が作るUber Eats埼玉専門ブログ。今回は検索需要の高い埼玉県秩父市Uber Eats事情を取り上げます。


Uber Eatsは注文する側と配達パートナーとして稼働する側の2つあります。


「ウーバーイーツ 秩父市」で検索する人がどちらを知りたいか筆者にはわからないので、本記事では両方とも解説していきますね。

秩父市はサービスエリアではない

結論から言うと、2021年1月時点で埼玉県秩父市はサービスエリアに入っていません。つまり注文、配達どちらもできない状況です。

埼玉県のサービス拡大経緯

埼玉県はサービスエリアを「広げる」形で拡大してきました。


さいたま市に隣接する戸田市志木市に隣接する富士見市ふじみ野市、という流れですね。

以上を踏まえ、秩父市がサービスエリア入りする可能性は低いと筆者は予想しています。


都会度、飲食店の密集度を考えると中々難しいのかな…というのが正直なところ。エリア入りするとしたら、飯能市日高市がエリア入りしてからでしょうか。

ウーバーイーツを望む声は多い。

注文するにはどうする?

秩父市では現在ウーバーイーツを利用できませんが、市内在住の人ができることは2つあります。

サービス開始まで待つ

当たり前ですが、サービス開始まで待つのがまず一つ。


サービス開始通知がアプリで受け取れたのですが、現在では機能が無くなっています。


サービス開始の事実を知るには「自宅にクーポンが届く」のを待つのみ。秩父がサービスエリアになればクーポンが届きますので待ちましょう。


テレビでは放映されないでしょうから、インターネットでも知ることが可能です。


最新情報をゲットしてSNSにアップすれば一気にバズるかもしれませんね。

他のサービスエリアで注文する

現在サービス非対応というだけなので、他のサービスエリアであればウーバーイーツを楽しめます。近いところだと東松山鶴ヶ島でしょうか。


職場や公園、友達や家族の家、車の中、駅前など場所を選ばずに注文できるのがウーバーイーツの魅力。


現在は初回に限り、注文金額が1,500円以上で1,000円割引(期間によって金額に変動あり)になるクーポンが発行されています。損をしないうちに注文するのも一つの手。

注文方法

  • ↓でアプリダウンロード
  • コード「eats-koq1xv」を入力して注文(コピペOK)

Uber Eats のお料理配達

Uber Eats のお料理配達

Uber Technologies, Inc.無料posted withアプリーチ

www.sai-uber-eater.com

配達パートナーは希望あり

サービスエリアに入れば配達も可能です。「そんな人いるの?」と思うかもしれませんがご安心を。


アカウントさえ作ってしまえば全国どこでも配達が可能なのがウーバーイーツ 。筆者もたまに東京で配達します。

日本全国を旅しながら配達してる人もいるよ。

秩父から近いサービスエリアは東松や鶴ヶ島。つまり鶴ヶ島東松山に行けば配達が可能という訳です。


自転車では難しいですが、バイクで行けない距離ではありません。駅に自転車を置いて電車通勤というのも選択肢の1つ。


自由さが魅力のウーバーイーツですが、徐々に稼げる額は少なくなってきていると筆者は感じています。


埼玉での登録〜配達までの流れをまとめた記事を作ったので、興味のある人はどうぞ。

www.sai-uber-eater.com

まとめ

埼玉県イチとも言われる観光地である秩父。飲食店やスーパーが少ないからこそ需要は多いでしょう。


蕎麦や豚丼などご当地グルメも充実しており、気軽に自宅で楽しめるようになってほしいもの。


最新情報をゲット次第更新するのでお楽しみに。

【Uber Eats】正規バッグを使う必要がない4つの理由

f:id:yubayashi88:20200913124300j:plain

ウーバーイーツの代名詞である配達用バッグ。緑、しゃくれ、そして2020年代における最新黒バッグは格好良く、一般層からも人気があります。


そんな配達用バッグですが「使う必要性がなくなってきた」というのが正直な感想。


使うことによるデメリットが多くなったという表現が適切でしょうか。


そこで今回は正規バッグを使う必要がない4つの理由をご紹介。以下の補足情報も併せてお伝えします。

  • 使わなくても問題ない理由
  • 代用できるバッグ

固定概念から抜け出したい人は読み進めてみてください。

使わなくても問題ない理由

まずは正規バッグ使用の是非についておさえておきましょう。

www.sai-uber-eater.com

添付記事を見れば解決しますが、正規バッグを使う必要はありません。とはいえ代用のバッグはなんでもいいわけではなく、保温保冷機能は必須。


大きさや形についてもある程度決めておいた方がいいです。詳しくは記事後半の代用バッグ編をご覧ください。

  • 不自由はないのか

「正規バッグじゃないと加盟店のスタッフさんやユーザーに認識されないのでは」という心配がありましたが、特に問題ないですね。


筆者は3,000回ほど代用バッグでの配達経験がありますが、大きなトラブルに発展したことはありません。

  • 四角いバッグ=ウーバーイーツという認識がある
  • 代用バッグを使っている配達パートナーが多い

上記のことから代用バッグでも違和感がないのでしょう。


ではバッグを使う必要がない理由を紹介していきます。

バッグが値上がりした

f:id:yubayashi88:20201119205159p:plain

2020年10月23日、ロゴ入りのバッグが4,000円から5,000円に値上がりしました。

値上がりの理由はわからない。

コロナ感染症流行以降、バッグを手に入れる方法は「購入する」以外ありません。


これから配達を始めようとしている人、またバッグが劣化してきて買い直す人は5,000円を払う必要があるということです。


デメリットのあるバッグをわざわざ5,000円で購入する必要性は薄くなってきていると言えるでしょう。

暴言を浴びせられる

f:id:yubayashi88:20201119210649p:plain

ウーバーイーツ配達パートナーに対する世間の評価は良くありません。

  • 自転車での高速道路走行
  • 交通マナーが悪い
  • 地べたに座り込んでの待機
  • タバコを吸いながらの配達
  • 商品の持ち逃げ

数えたらキリがないほどマイナス要素が多く、社会的地位も低い傾向にあります。


暴言を浴びせられるのは日常茶飯事であり、筆者も埼玉県川口市で「クソウーバーイーツが!」と怒鳴られた経験あり。

バッグを持っているだけで煽られる事案も発生しており、命の危険すら覚えます。


2021年1月には、配達パートナーに接触した加害者が「ウーバカイーツ」と罵る事件も起きました。

www.fnn.jp


年々、世間の目は厳しくなっているように感じますね。


「バッグを持っていれば宣伝効果になって注文が増える」という意見もありますが、むしろ注文が減る可能性の方が高いのではないでしょうか。


時が経つにつれて正規バッグを持つ理由がなくなってきたと言えます。

他のデリバリーとの掛け持ちができない

f:id:yubayashi88:20201119212057p:plain

ウーバーイーツ配達パートナーの中には、他企業と同時オンラインにして案件を多く受注する人が増えています。


筆者も出前館業務委託契約を結び、同時オンラインで稼働中。

www.sai-uber-eater.com

他のデリバリーと併用する理由は単純で、ウーバーイーツ単体のみでは稼げないから


コロナ感染症の影響によりデリバリー需要は高まり、ウーバーイーツ以外の企業も多く参入してきています。


競争は激化して注文も分散していることでしょう。つまり稼ぎたいのならデリバリーの掛け持ちは必須ということ。


しかし掛け持ちするにはロゴなしのバッグが必要です。ウーバーイーツのロゴを背負って「出前館です」と言うわけにはいきませんからね。


ウーバーイーツの正規バッグを背負っていては掛け持ちできない=稼ぎにくいのです。

重い、大きい

f:id:yubayashi88:20201119220205p:plain

ウーバーイーツのバッグは大容量。「デカすぎる」「重い」などの声が多く上がっています。


運ぶ料理も少量であることが多く、バッグの大半が「空いている」状態は珍しくありません。


空いた隙間を埋める緩衝材や仕切りが多く必要になるだけでなく、無駄ですよね。

大きいから店内に入りにくいし、マンションのエレベーターで邪魔になる…

少し小さめのバッグで代用すれば解決する問題ですね。

代用バッグ紹介

以上を踏まえ、最後に代わりとなるバッグをご紹介。


ロゴを隠すという選択肢がありますが、見た目的におすすめできないですね。

www.sai-uber-eater.com

記事を要約すると、代用できるバッグの条件は

  • 色は緑か黒
  • 形状は四角
  • 横と奥行きの合計が約55㎝以上のサイズ
  • 保温保冷機能

最も適したバッグは「互換バッグ」。以前は9000円ほどでしたが、値下がりしている状況ですね。

3wayで広告なども自由に入れることができる点が魅力。個人的にはコレ一択です。

バッグが必要ない理由まとめ

正規バッグの必要性が薄くなっているのは事実です。


個人的には「暴言を吐かれる」「他のデリバリーとの掛け持ちができない」点が特にマイナスポイント。バッグを持っているだけで怒られるのは異常ですよね。


快適に稼働したい、稼ぎを伸ばしたい人は代用バッグの使用を考えてみてください。


ではいいウーバーライフを。

【Uber Eats埼玉】自転車からバイクへと登録を変更した理由4つ

f:id:yubayashi88:20201117193531p:plain

変更のタイミングは何回かあった

筆者は2019年3月にウーバーイーツの配達を始め、埼玉を中心に約6,000回の配達をこなしてきました。


2020年11月、自転車からバイクへの登録変更を決意。正直、バイクに変えるタイミングは何回かあったのですがとうとう決意しました。


「埼玉は自転車で稼ぎやすくなってきた」という経験則があるにも関わらずです。

www.sai-uber-eater.com

そこで今回は自転車からバイクへの変更を決意した理由5つをご紹介。埼玉県在住の方や稼働している人は参考にしてみてください。


ちなみに筆者は、20代前半で中型免許を取り、マニュアルのバイクに乗るほどのバイク好き。

燃費のいい車両を買ったから

f:id:yubayashi88:20201117193218p:plain

筆者が購入したのは「クロスカブ110」。故障しないホンダの車両で、郵便局員の方が乗っているバイクのデカイ版と言えばわかりやすいでしょうか。


プライベートと少しの通勤目的で購入し、ついでに配達もというのがきっかけ。クロスカブのカタログ燃費はリッター60㎞で、実燃費も50㎞前後を誇るバケモノマシンです。


経費を自ら捻出しなければならないウーバーイーツにおいて、ガソリン代が安いのは大きな武器。


その上、故障しにくいのがホンダの特徴。メンテナンスも最小限に抑えられるため、課題である経費は安く済むだろうと踏みました。


と言っても、バイクへの変更は「維持費の安い車両を手に入れたから」が最大の理由ではありません。おそらくリッター20㎞の車両でも登録を変更したでしょう。


経費以外の理由が大きいです。

ロングピック&ドロップに対応するため

f:id:yubayashi88:20201117192849p:plain

埼玉は日に日に加盟店が増え、ロングピック&ドロップが減少しているという体感です。


しかし「売り上げを伸ばせない」という思いが拭えないのは正直なところ。


2019年2月にクロスバイクから電動自転車へ切り替え、ロングピックに対応できるようにしましたがやっぱり遠いですね。

www.sai-uber-eater.com

行けなくはないのですが「めんどくさい」という気持ちから拒否することが多くなってきました。

拒否するとモチベが下がるし稼げない…

2020年9月10月、大幅にサービスエリアを拡大した埼玉県。筆者のメイン稼働エリアはさいたま市川口市ですから、新エリアはよりバイクに適した環境になります。

www.sai-uber-eater.com

新エリアでも稼働してみたいという思いもあり、変更を決意しました。

体力を温存したい

f:id:yubayashi88:20201117192554p:plain

筆者は運動目的ではなく、仕事の合間の気分転換や稼ぎのために配達をしています、ぶっちゃけ「疲れたくない」というのが正直な感想。


電動自転車とはいえ、ある程度漕がなくてはいけないので疲れが溜まるんですよね。


歳のせいか稼働の後はすぐに寝てしまったり、翌日にも疲れが残るようになりました。稼働のせいでプライベートや仕事が充実しません。


極端な話、バイクであればスロットルを捻るだけなので限りなく体力消費を抑えられます。


結果的に長時間の稼働が可能になり、売り上げも良くなると踏みました。

  • 長時間稼働による売り上げの増加
  • 稼働後の時間が充実する

バイク変更によるメリットと言えるでしょう。

出前館との相性がいい

f:id:yubayashi88:20201022182507p:plain

埼玉で雇用されず自由に稼働できるのはウーバーイーツと出前館のみ。


筆者は2020年10月に出前館の配達パートナーとして登録。2刀流で稼働をしています。

www.sai-uber-eater.com

出前館は公式の情報以外は載せてはいけないので詳細は書けませんが、バイクとの相性が非常に良いです。


バイクの方が明らかに売り上げを伸ばしやすい仕組みであり、埼玉という地形を考えてもかなり有利。


ウーバーイーツ単体で稼ぐのは困難になってきている今、様々な変化に対応しなければいけません。

まとめ

埼玉県はバイク稼働の恩恵を受けやすいエリア。都内ほど道は狭くなく、駐車場があるレストランも多いですから。


もちろんデメリットはありますが、メリットが大きく上回るという予想の上での変更です。


とはいえいつでも車両変更は可能なので、臨機応変に対応するつもりです。


稼働して感じることがあったら記事にしますね。

【つなぐデリ】大宮に地域密着型デリバリーが登場

つなぐデリとは

f:id:yubayashi88:20201025075216p:plain

https://www.instagram.com/tsunagudeli/?hl=ja

運営会社 フードガレージ
サービス フードデリバリー&銘店の食材
営業時間 不明
自宅以外への配達 可能
置き配達 可能
予約注文 可能
お持ち帰り 不可能
複数店舗同時注文 可能
最低注文料金 店舗ごとで設定あり
支払い方法 クレジットカード
配送手数料 0円〜
月額会員制度 なし
利用媒体 スマホアプリのみ
対応エリア 大宮駅東西2㎞圏内(12月〜)

(※2020年11月のテスト段階での情報のため最新のものと異なる場合があります。新しい情報が入り次第更新していきます。)


つなぐデリは、高級店の料理や旬の厳選食材を全国各地、また大宮市場からデリバリーできるサービス。


業務用食材卸の埼玉県シェアNO.1の関東食糧㈱がプロデュースしており、複数店舗を同時注文できる「はしご」が特徴です。


「新鮮な状態で届けたい」という思いから、配達エリアを半径2㎞程度に限定。徐々に大宮以外のさいたま市エリアに進出予定とのことです。


2020年10月にプレリリース、12月から本格稼働予定のつなぐデリ。


本記事ではそんなつなぐデリの最新情報をお届けします。

配達エリア

2020年11月現時点では、大宮駅東口の約半径2㎞ほどがサービスエリア。


12月から大宮駅東西で約30店舗リリース予定です。


狭いエリアに限定することで美味しい料理や食材を新鮮なまま届けられ、また後に紹介する「はしご」も実現します。


現在は大宮区のみですが、徐々にさいたま市を中心にエリアを拡大していくとのこと。

加盟店舗

Uber eatsや出前館など、複合型デリバリーサービスに加盟していなかった店舗をデリバリーできるのがつなぐデリ。料亭や高級鮨店が名を揃えています。


「行くのに敷居が高いな…」と来店を躊躇うお店の料理を自宅で楽しめるのは嬉しいですね。

  • 大宮一の家
  • 鮨政東口二号店
  • 豚のひととき

など。

ワインやBBQセット、お米などもデリバリー可能です。

f:id:yubayashi88:20201025095945p:plain
f:id:yubayashi88:20201025095941p:plain

複数店舗同時注文「はしご」

f:id:yubayashi88:20201026202643p:plain

複数の店舗を一度に注文できる「はしご」が最大の魅力。配達エリアを2㎞圏内に限定することで実現させました。


従来のフードデリバリーでは牛丼、ハンバーガー、ピザを食べたい場合は3回に分けて注文する必要がありました。しかし「はしご」により

  • 注文の手間が省ける
  • 3回も配達を待つ必要がない
  • 配送手数料が安くなる
  • 家族や知り合いそれぞれが食べたいものを注文できる

このようなメリットが生まれます。地域密着型ならではでしょう。


食材もデリバリーできるので、ホームパーティなど大人数の場合に重宝しそうですね。

アンバサダーは?

つなぐデリの公式お結びさんに就任したのは、埼玉県さいたま市出身の「村田綾」さん。


女優、タレント、アイドル、司会者と様々な経歴を持っており、さいたま観光大使にも任命されています。

注文してみた

2020年10月末、テストユーザーとして「豚のひととき」さんのランチ限定スペシャル弁当をオーダーしました。500円オフクーポン使用で1,600円弱。

f:id:yubayashi88:20201030174011p:plain
f:id:yubayashi88:20201030174031j:plain
f:id:yubayashi88:20201030174042j:plain

何なんだこの玉手箱的な包装は…

調査を含め、埼玉のフードデリバリーサービスを多く利用している筆者ですが、正直レベルが高いですね…。(偉そうにすみません)


まだ本リリースしていないのにも関わらず、配送スタッフさんの対応、到着時間、料理の包装、美味しさが凄い。


美味しいっていうかデリシャスって感じ。はっきり言ってデタラメに美味いです。


これから掛かるのかは不明ですが、現時点で配送手数料無料。

注文方法

docs.google.com

2020年10月時点ではテストユーザーとして注文可能で、フォームにて情報を送信→アプリダウンロード→注文の流れですね。


クーポンコードが送られてくるのでお見逃しなく。

まとめ

地域に根付いたフードデリバリーサービス「つなぐデリ」。複合型サービスが注目される中で是非とも浸透していってほしいですね。


新しい情報が入り次第また更新します。

【Uber Eats】埼玉で稼働するなら出前館と掛け持ちすべき4つの理由

f:id:yubayashi88:20201022182507p:plain

筆者は埼玉県でウーバーイーツ配達ををやりながら出前館も併用中。

正社員やアルバイトのような雇用関係ではなく、ウーバーイーツと同じ業務委託です。


「ウーバーイーツでしか配達したくない」という人でなければ、掛け持ちしない理由はないですね。同時オンラインできるのですから。


本記事では

  • 出前館の業務委託とは
  • ウーバーイーツと併用すべき理由4つ

についてご紹介。その他補足情報も併せてお伝えします。


ウーバーイーツだけでは稼げない…

もうちょっと刺激が欲しい…


そんな悩みを抱えている人は読み進めてください。

出前館の業務委託とは

まず最初に出前館業務委託契約について少し触れておきましょう。

出前館の内部情報は公開できないため、公式で明かされている情報のみ載せます。

出前館配達パートナー大募集!

正社員やアルバイトのように雇用のイメージが強い出前館ですが、2020年9月1日から埼玉エリアで業務委託契約が開始。

  • いつでもオンオフが自由
  • 固定報酬制
  • 配達件数によるインセンティブあり
  • ロゴなしバッグと支給される帽子があれば稼働できる
  • 営業時間は11時から22時

上記が業務委託出前館の特徴ですが、オンオフの切り替えが自由なのが最大の特徴。


システムに違いはありますが、大体は日本版のウーバーイーツと捉えて問題ないでしょう。


埼玉にはmenuやwolt、foodpanda、DiDifooodなどのマッチングアプリが進出していないので、出前館の参入は朗報です。


出前館参入により、埼玉で初めてウーバーイーツとの掛け持ちが実現したのです。

正直、待ち望んでいた。

ではこれから出前館と掛け持ちすべき理由を紹介します。

同時オンラインにより選択肢が増える

f:id:yubayashi88:20200715074228p:plain

依頼を受ける受けないは別として、ウーバーイーツと出前館の同時オンラインは問題ありません。


1時間にウーバーイーツの依頼が一度もなかったとしても、出前館の依頼が3回来る可能性はあります。逆も然りです。


鳴らない時間が少なくなり選択肢が増える=稼ぎやすくなると言えるでしょう。


2020年、コロナ感染症の影響により配達パートナーが増えて稼ぎにくくなりました。稼げない中、少しでも依頼の数が増えるに越したことはありません。


では具体例として出前館の「固定報酬制」を生かした筆者のオンライン方法を紹介します。


報酬の額は内部情報のため触れられませんが、ほとんどの場合ウーバーイーツより高くなると覚えておいてください。

f:id:yubayashi88:20201022153439p:plain

報酬の軸となる日跨ぎクエスト。生活スタイルや稼ぎたい額によって好きなように設定するはず。


筆者は出前館と掛け持ちするようになってからクエストレベルを下げました。レベルを下げることにより

  • 出前館と同時オンラインにより件数が分散しても期限内にクリアできる
  • もし日跨ぎクエストが早く達成できたら単価の高い出前館で稼働すればいい

報酬の軸となるクエストを取り切ってしまったのなら、一回の配達報酬が高い出前館で稼働するまで。

ウーバーイーツは天候が悪ければ11:30〜15:00、17:30〜22:00でクエストが発生。


時間内はウーバーイーツで件数を稼ぐことに集中しますが、クエスト達成後や15:00〜17:30の間は出前館で稼働すれば高い報酬を得られます。


あくまで一例ですが筆者はこんな使い方をして効率よく稼ぐことを意識しています。

刺激になる

f:id:yubayashi88:20200721211208p:plain

掛け持ちすべき理由の2つ目は、ウーバーイーツとの違いを体感して刺激を味わえるから。

  • アプリの仕様
  • 案件の取り方
  • お届けまでの時間
  • 報酬単価
  • 加盟店スタッフさんの対応
  • 客層
  • メニュー

同じ配達といえ両社は全くの別物。


別物を体感することで刺激になり、配達に飽きがくるのを抑えられます。

配達って単調になりがちだから刺激は必要だね

「ココは出前館ではなくウーバーイーツの方が注文入りやすいな。料金設定も影響しているのかな?」なんて想像するのも非常に面白いです。

このように他社を知ることでウーバーイーツの良さを感じられるかもしれません。

リスク分散になる

f:id:yubayashi88:20201022173132p:plain

  • 唐突のアカウント停止
  • 報酬体系の変化
  • 事業の撤退

様々な不安要素を持つウーバーイーツ。こんな不測の事態のために出前館稼働の選択肢を持っていればひとまずは安心です。


とはいえデリバリー業界自体が衰退してしまったら意味がないので、他の業界でも収入源を持っておくのがおすすめ。

www.sai-uber-eater.com

マクドナルドが加盟した

f:id:yubayashi88:20201022185118p:plain

2020年10月にマクドナルドと出前館が提携。埼玉では自社のマックデリバリー以外はウーバーイーツでしか注文できませんでしたが、いよいよです。


マクドナルドといえば圧倒的な人気を誇るファストフード。ウーバーイーツ配達パートナーであれば、マクドナルドの加盟が何を意味するのかがわかるはず。


少なからず出前館の注文が増えることは予想できます。


ウーバーイーツのユーザーも出前館に流れることもあり得るので、状況を把握しておくに越したことはないでしょう。

情報は見極めて

世の中には「出前館は稼げる!登録しよう」と、明らかに登録を促す人が存在します。そんな人の決まり文句は


紹介コードを使用してくれれば○○円キャッシュバックします!」です。つまり、自分の利益のために出前館をおすすめしているわけ。


知識も乏しく、あなたを登録しようとすることだけにしか注力していません。


「紹介コードを使ったのにキャッシュバックされない」という被害は、出前館を含むデリバリー業界で多く起こっています。


そもそもアカの他人と金銭のやり取りをすること自体がリスクなので、そんなことに時間を使うのなら一件でも多く配達しましょう。


筆者も紹介コードを持っていますが載せません。やりとりが面倒だからです。

配達パートナー登録方法

出前館配達パートナー大募集!

  • 募集サイトで申し込み
  • web説明会参加
  • アプリ研修テスト
  • 初日は拠点に寄ってから稼働開始

ウーバーイーツの手軽さを知っている人には若干面倒に感じる行程ですが、「逆にウーバーイーツが手軽すぎる」という結論ですね。


登録無料な上、稼ぎやすくなるのであれば苦に感じないでしょう。配達に必要な装備はウーバーイーツと一緒です。


揃えるのはロゴなしのバッグのみ。正規バッグにテープを貼って対応する人がいますが、見た目が良くないので購入するのが懸命です。

www.sai-uber-eater.com

まとめ

登録の手間以外にデメリットのない出前館業務委託契約。自由に稼ぎたい人にとっては掛け持ちにしない理由がありません。


しかし徐々にライバルが増えて稼ぎにくくなるのはウーバーイーツと一緒。


ライバルの少ない初期に稼ぎつつ、徐々に他のビジネスに意向するのが懸命でしょうか。ぜひ検討してみてください。


ではいいウーバーライフを。

埼玉で利用可能なフードデリバリー(宅配)&テイクアウトサービスまとめ

フードデリバリーやテイクアウトサービスが急増中

f:id:yubayashi88:20200929213842p:plain

2020年、コロナ禍の影響でフードデリバリーやテイクアウトサービスの数が急増中。


テレビでは「デリバリーを使用してください」などの報道が頻繁に見られました。


しかしいざ「利用しよう」と考えてもどんなサービスがあるかわからないもの。


そこで今回は、埼玉で利用可能なフードデリバリー&テイクアウトサービスをご紹介。特徴やデメリットを踏まえ、どのサービスを使うべきかも併せて解説します。


埼玉で利用できるサービスは

  • 出前館
  • Uber Eats
  • 楽天デリバリー
  • dデリバリー
  • LINEデリマ
  • LINEポケオ(テイクアウト)
  • menu(テイクアウト)

結論を言うと「Uber Eatsと出前館を併用し、その他自分に合ったサービスを利用する」です。

出前館

https://demae-can.com/

運営会社 株式会社出前館
サービス フードデリバリー
営業時間 10時〜23時(エリア、店舗による)
自宅以外への配達 可能
予約注文 可能
お持ち帰り 可能
最低注文料金 設定あり(なしの店舗も)
配送手数料 定額制
月額会員制度 なし
利用媒体 web、アプリ
対応エリア 埼玉県全域

出前館の特徴

  • 国産で安心感あり
  • 料金体系がわかりやすい
  • 最低注文料金の設定はあるが、800円からなので一人でも気軽に頼める
  • ある程度の金額を頼むと送料が安くなることも
  • キャンペーンが豊富
  • 会員ランクの特典あり
  • お店はチェーン店中心

出前といえば出前館。35,000を超える登録店舗数は日本最大で、「宅配」を馴染ませた企業です。


埼玉県全域でサービスを展開しており、店舗数は少ないながらも秩父などの自然豊かな場所でも利用可能。


料金の仕組みは「商品代金と送料のみ」と非常にわかりやすく、1円単位の端数は発生しません。

f:id:yubayashi88:20200929145320p:plain

店舗独自の割引が多くあるため、比較的安く注文できるのが出前館の魅力でしょう。


大きなデメリットはありませんが、挙げるとすれば「店舗それぞれで条件が異なること」。


送料の有無や決済方法、キャンセルの取り扱いなどは店舗によって異なるため、一目で他と比較しづらい傾向にあります。


気軽に利用したいデリバリーでは「比較」が面倒に感じるかもしれません。


また商品の不備やキャンセルは直接店舗へ連絡する必要があり、手間がかかるとの声も。


とはいえデメリットよりもメリットが大きい出前館


フードデリバリーを考えるのなら外せないサービスなので、まずは覗いてみるのをおすすめします。

Uber Eats(ウーバーイーツ)

https://www.ubereats.com/jp

運営会社 Uber Japan株式会社
サービス フードデリバリー
営業時間 9時〜24時(一部エリアは8時〜25時)
自宅以外への配達 可能
予約注文 不可能
お持ち帰り 可能(一部店舗)
最低注文料金 設定なし(0円〜)
配送手数料 変動制
月額会員制度 有り
利用媒体 web、アプリ
対応エリア さいたま市戸田市蕨市川口市志木市朝霞市和光市新座市草加市三郷市越谷市八潮市所沢市ふじみ野市富士見市川越市上尾市伊奈町入間市桶川市春日部市北本市久喜市鴻巣市坂戸市幸手市狭山市白岡市杉戸町鶴ヶ島市蓮田市、宮代町、行田市熊谷市東松山市深谷市本庄市の一部エリア

Uber Eatsの特徴

  • 注文から配達されるまでが早い
  • 営業時間が長い
  • ハンバーガー1つでも注文可能
  • 会員になれば月額980円で常に配送手数料無料
  • チェーン店、個人店の数が豊富
  • 有名店も加盟
  • GPSにより配達パートナーの位置が把握できる
  • 配達パートナーとメッセージでやり取り可能
  • アプリが見やすい
  • 初回の注文が1,500円オフ
  • 友達紹介で1,000円前後の割引
  • コンビニ商品もデリバリーOK
  • SNSで映える

Uber Eatsはアメリカ発のフードデリバリーサービス。


埼玉県では2019年以降にグッと対応エリアを拡大し、後発ながら出前館と比較されるほど成長を続けています。


加盟レストランは非常に多く、チェーン店や個人店が満遍なく注文できるのが魅力。

埼玉で注文可能なチェーン店一覧

大手ハンバーガーチェーンのマクドナルドを埼玉で注文できるのはUber Eatsのみ。(自社のマックデリバリーを除く)


初回1,500円オフや友達紹介で1,000円前後の割引など、キャンペーンの数は多くない代わりに一つ一つの効果が大きいのが特徴です。

f:id:yubayashi88:20200928182159p:plain

デメリットはサービスにムラがあること。配達パートナーは個人事業主なので少なからず個人にスキルの差があります。


注文したレストラン周辺に配達パートナーがいないとマッチングができず、料理の到着が遅れることも。


また料金体系が若干複雑なのもネックで、配送手数料以外に「サービス料」「小額注文における手数料」があります。


額は大きくありませんが、1円単位の支払いが発生するため現金決済の際は面倒に感じることもあるでしょう。


発展途上ということで不安点はありますが、数々のレストランを気軽に注文できるUber Eatsは、日本で最も注目されるフードデリバリーサービスです。


ハマる人にはハマるので、対応エリアに住んでいるのなら1,500円オフで一度利用する価値あり。

foodpanda(フードパンダ)

f:id:yubayashi88:20210129130641p:plain

運営会社 デリバリーヒーロージャパン株式会社
サービス フードデリバリー&テイクアウト
営業時間 8時〜24時(エリア、店舗による)
自宅以外への配達 可能
支払い方法 クレカ・現金
予約注文 可能
置き配達 可能
お持ち帰り 可能
最低注文料金 なし
配送手数料 定額制
月額会員制度 なし
利用媒体 web、アプリ
対応エリア さいたま市

フードパンダはドイツベルリンに本社を置くフードデリバリーサービス。アプリの使用感はウーバーイーツと似ています。


加盟店舗にはウーバーイーツのようなチェーン店は少なく、ほとんどが個人経営店で構成されているのが特徴。

チェーン店はないけど頼めるお店は結構多いよ。

他のデリバリーサービスに加盟していない店舗があり、見てて楽しいというのが率直な感想ですね。


一番の魅力は「安い」こと。基本的に配送手数料は無料で他に必要な費用はありません。


配達パートナーはシフト制で動いているため、時間帯によってサービスの質が異なる可能性は低いでしょう。


営業時間は早朝〜深夜までと比較的長め。使い勝手は良いと感じました。

楽天デリバリー

f:id:yubayashi88:20200929150138p:plain

https://delivery.rakuten.co.jp/

運営会社 楽天株式会社
サービス フードデリバリー
営業時間 10時〜23時頃まで
自宅以外への配達 可能
予約注文 可能
お持ち帰り 可能
最低注文料金 あり
配送手数料 定額制
月額会員制度 なし
利用媒体 web、アプリ
対応エリア 埼玉県全域

楽天デリバリーの特徴

  • 弁当類が充実
  • 楽天ポイントが貯まる、使える
  • 楽天スーパーセールの時はお得
  • 水道トラブルなどにも対応

楽天デリバリーは楽天が提供しており、テイクアウトの事前予約や当日の時間指定ができるのが特徴。


弁当類が充実しているため、会議やイベントに合わせてデリバリーしたい人には重宝します。


楽天スーパーポイントは貯めたり使えることから、楽天ユーザーはお得に利用できると言えるでしょう。


キャンペーンでポイント10倍になったり会員ランクによってポイントが付与されたりなど、楽天らしいキャンペーンが充実。


デメリットは利用可能店舗が他社より少ないこと。有名店は抑えてありますが物足りなさは否めません。

f:id:yubayashi88:20200929150355p:plain

エリア限定のお店が少ないので地方に行くほど選択肢は狭まります。


埼玉県であれば、さいたま市周辺の栄えているエリアに住んでいる人におすすめ。


発展途上なので未完成な面がありますが、楽天ユーザーならお得に利用できるでしょう。

dデリバリー

f:id:yubayashi88:20200929085707p:plain

https://delivery.dmkt-sp.jp/

運営会社 NTTドコモ
サービス フードデリバリー
営業時間 9時〜26時(店舗による)
自宅以外への配達 可能
予約注文 可能
お持ち帰り 不可能
最低注文料金 設定あり(店舗による)
配送手数料 固定制
月額会員制度 なし
利用媒体 web、アプリ
対応エリア 埼玉県全域

dデリバリーの特徴

  • 出前館システム採用
  • dポイントが使える、貯まる
  • ソフトバンクauなど他社キャリアも利用OK
  • とにかくキャンペーンが豊富
  • 利用可能店舗のほとんどがチェーン店
  • 通話料とまとめて合算できる

登録ユーザー数No.1とも言われるdデリバリー。ドコモユーザー、dカードユーザーはお得に利用できるのが魅力。


ポイント払いや通話料と合算した決済が可能であり、dポイントは200円で1ポイント以上貯まります。


dデリバリーのキャンペーン数は他者と比べものにならないほど豊富で、選ぶのに迷うほど。


キャンペーンの中から食べたいものを選べばお得感を味わえるでしょう。

f:id:yubayashi88:20200929104519p:plain

デメリットは届くまでの時間が長いこと。「遅い」という口コミが他社よりも目立っています。


また個人経営店のお店を注文できないのもデメリットとして挙げられるでしょうか。

  • デリバリーを急がない
  • ドコモユーザー、dカードユーザー
  • キャンペーンの中から料理を選ぶ

こんな人にとっては便利さやお得感を感じれるデリバリーサービスです。


特にこだわりなく出前館を使っている人は一度覗いてみてください。

LINEデリマ

f:id:yubayashi88:20200929175633p:plain

運営会社 LINE株式会社
営業時間 9時〜24時(一部エリアは8時〜25時)
自宅以外への配達 可能
予約注文 可能
お持ち帰り 不可能
最低注文料金 あり
配送手数料 固定制
月額会員制度 なし
利用媒体 LINEアプリ
対応エリア 埼玉県全域

LINEデリマの特徴

  • 出前館システム採用
  • LINEアプリがあれば使える
  • LINEでキャンペーンがわかるため見逃す心配がない
  • LINEペイで支払い可能
  • ポイントが貯まる、使える
  • 限定半額キャンペーンが非常にお得
  • LINEがあれば会員登録の必要がない

LINEアプリ上で利用可能なLINEデリマ


提携している出前館のシステムを採用しているため安心感があります。


注文するとLINEポイントが還元され、LINE payはもちろんスタンプや着せ替えなどと交換可能。


LINEのライムラインで情報を確認すればキャンペーンの見逃しもありません。

f:id:yubayashi88:20200929174704p:plain

不定期で開催される限定キャンペーンはお得感満載です。

f:id:yubayashi88:20200929171429p:plain

デメリットは、LINEデリマ閲覧中はLINEが使用できないこと。メッセージなどを送りたい場合はデリマを閉じないといけません。


また店舗ごとに決済方法や注文条件が異なるため、毎度の確認が必要です。


クレジットカードで支払いたいのに対応していないなんてことも。利便性に欠ける一面があります。


とはいえLINEユーザーなら画面操作もしやすく、お得を感じられます。


アプリを新たに入れる必要がなく、月会費も掛からないため「持っておいて損はない」と言えるでしょう。

フードデリバリーまとめ

どれか一つを選ぶというよりかは「併用」がおすすめ。それぞれのサービスのいいとこ取りをするといいでしょう。


最初に触れた通り、Uber Eatsと出前館の併用が無難。この2つであれば全ジャンルの料理を検索することができます。


マクドナルドはUber Eats、サイゼリヤ出前館という使い方ですね。


両方頼めるお店であれば、キャンペーンを踏まえながらお得な方を使えばOK。


3つ4つ併用してもいいのですが、使い分けが難しい上にどうしても悩みます。


時間と手間を省きたいのに「お得かどうか悩む時間」が多くなっては本末転倒ですから。


アプリでスマホが重くなる点でもおすすめできないですね。

どれかに特化しているのであれば使いましょう。

menu(メニュー)デリバリー&テイクアウトアプリ

menu(メニュー)デリバリー&テイクアウトアプリ

menu, Inc.無料posted withアプリーチ

運営会社 menu株式会社
サービス フードデリバリー、テイクアウト
営業時間 加盟店舗に準ずる
予約注文 可能
最低注文料金 設定なし
月額会員制度 なし
利用媒体 アプリ
対応エリア 埼玉県全域

menuの特徴

  • アプリが使いやすい
  • 個人経営店メイン
  • 商品代金に割増なし
  • クレジットカード決済のみ

フードデリバリー&テイクアウトサービスを展開するmenu。埼玉はまだデリバリー対応エリアではないためテイクアウトのみです。
2021年2月、埼玉でフードデリバリーサービス開始。


大元がシステム開発を得意としており、アプリの使いやすさと見やすさが最大の特徴です。


お店の探し方は地図検索で、取りに行く場所が明確にわかって安心。

f:id:yubayashi88:20200929211452j:plain

店頭と同じ値段で注文でき、お店で並ぶことなくスマートに料理を受け取れます。


コロナ感染症の影響により店頭で並ぶ人が多い中「密」を避けられるのは嬉しいポイント。


出来上がり時間が1分単位と細かく、受け取り可能時間も長く設定されている点もいいですね。

f:id:yubayashi88:20200929214342p:plain

デメリットは利用可能な店舗が少ないこと。地方ではほとんど店舗が表示されません。


決済方法も基本はカードのみなので選択肢は広くないですね。


100円割引が10回使えるクーポンがあるのでお得に利用しましょう。

LINEポケオ

f:id:yubayashi88:20200929233831p:plain

運営会社 LINE株式会社
サービス テイクアウト
営業時間 加盟店舗に準ずる
予約注文 可能
最低注文料金 設定なし
月額会員制度 なし
利用媒体 LINEアプリ
対応エリア 埼玉県全域

LINEポケオの特徴

  • 豊富なチェーン店
  • アプリが見やすい
  • 限定キャンペーンがお得
  • LINEアプリで完結
  • LINE pay、ポイント対応
  • 初回500円オフ

LINEデリマ同様、 LINEアプリで完結するテイクアウトサービス。


チェーン店が豊富でほとんどのジャンルを選べる環境が整っています。


初回500円オフはかなりのお得感あり。LINE系のユーザーなら是非とも使いたいサービスですね。

テイクアウトサービスまとめ

フードデリバリーのような送料や割増料金などを考えなくていいのがテイクアウトの特徴。


コロナ感染症の影響により店頭で並ぶ人が多い中

  • 密を避けられる
  • 待ち時間がない
  • キャンペーンが使える

という恩恵を受けられます。デメリットがないので利用する習慣を付けたいところ。


皆が並んでいる中でスッと受け取れるので、爽快感や優越感を味わえるのもいいですね。


時代の流れに乗りたい人は是非使ってみてください。

【Uber Eats】配達用バッグの詳細総まとめ!

f:id:yubayashi88:20200704113148p:plain

配達用バッグへの知識を深めよう

ウーバーイーツ配達の必須アイテムである「配達用バッグ」。


配達パートナーは個人事業主です。先輩や同僚はいないため、バッグの種類や内容は全て自分で調べなければなりません。


そこで今回は配達用バッグの詳細についてご紹介。総まとめ編です。

  • バッグの手に入れ方
  • バッグの種類や選び方
  • 最安値での購入方法
  • 市販のバッグは使用可能なのか
  • 料理をこぼさないために必要なこと
  • バッグの軽量化

など関連記事を合わせながら紹介します。バッグについて知り、他の配達パートナーと差をつけましょう。

バッグは購入する

f:id:yubayashi88:20200718184924p:plain

インターネット上の情報は最新でないものも多く「支給される」「デポジット」というワードが飛び交っていますが、バッグはamazonで購入するのが正確な情報です。


2020年3月30日から配達用バッグは購入する流れとなりました。

  • 新たに配達パートナーとして稼働する
  • 現配達パートナーだけど新しいバッグが欲しい

という人はネットで購入する必要あり。


しかしググった際に正規の値段以上のバッグが表示されることがあり、最安値で購入できない人が数多くいます。


正規バッグの最安値はamazon値の5,000円(4,000円)です。辿り着き方は記事にまとめました。


転売ヤーから買わされて損をしたくない人は読んでみてください。

www.sai-uber-eater.com

今から配達パートナーになる人は登録時にバッグ購入のリンクが送られてきます。リンクから飛んで購入しましょう。


デポジットではなく購入です。経費として計上することを忘れないでください。

どのバッグがいいのか

f:id:yubayashi88:20200913124300j:plain

配達用バッグは年々リニューアルを重ねてきたため種類が豊富にあります。その中で自分に合ったバッグを選びましょう。


デポジットとして貸し出されていた時は、パートナーセンターへ行くとその時期に生産されていたバッグを手に入れられました。


先ほど触れた通りバッグは購入です。現在正規で手に入れられるバッグは「新型黒バッグ」と「しゃくれ(第3世代(正確には第4)バッグ」の2種類。最新の2つです。

新型黒バッグ

f:id:yubayashi88:20200525184048j:plain

  • デザインがいい
  • 縦長でスタイリッシュ
  • 防水仕様
  • 上下左右に分けられる仕切り付き
  • 折り畳み可能
  • 3箇所にロゴ刻印
  • 下段を拡張すれば収納力アップ
  • 底にある4本のバックルでキャリア固定可能
  • マジックテープ式

今までの集大成とも言える完成されたバッグ。迷ったら新型黒バッグを選んでおけば後悔はしないでしょう。


しっかりとした作りなので若干重いという難点がありますが、工夫次第でなんとかなるレベルです。

しゃくれバッグ

f:id:yubayashi88:20200529203750j:plain

  • 大容量
  • 軽い
  • 素材が柔らかい
  • チャック式
  • 2段収納可能
  • 下段拡張可能
  • 非防水

大容量で圧倒的に軽いしゃくれバッグ、非防水なので雨稼働では防水カバーが必須。


使い方によっては新型黒バッグより機能性は高いと感じます。バッグ内の工夫が必要なため、ある程度配達に慣れた人は使いやすいと感じるでしょう。

どちらがいいのか

自分の稼働スタイルや住環境などの要素によって使いやすさは変化します。どちらもデメリットはあるので、メリットを多く感じられる方にしましょう。


シチュエーション別に適したバッグの記事を参考に選んでみてください。

www.sai-uber-eater.com

市販のバッグは使用可能?

市販のバッグも使用可能です。配達パートナーは個人事業主であり、バッグの使用は強制できないという理由から。

www.sai-uber-eater.com

ウーバーイーツの知名度は高まる一方、交通ルール違反や素行の悪さから世間の配達パートナーに対する評判は良くありません。


ロゴの入ったバッグを背負っているだけで「おいウーバーイーツ!」と暴言を吐かれるという事案も発生しています。

僕も「このクソウーバーイーツが!」と言われたことある…

年々他のデリバリーサービスも充実してきており「バッグ併用可」の企業も多くなっている傾向。

  • 暴言を吐かれたくない
  • 他のデリバリーサービスと同時オンラインしたい

という理由からバッグのロゴを消す人がいますが、市販バッグを購入するという選択肢も頭に入れておきましょう。

  • バッグは条件あり

市販バッグであればなんでもいいという訳ではありません。


保温保冷機能がなければ料理の質は落ちますし、ある程度の大きさがなければ料理を運びさえ出来ないです。


筆者なりに市販バッグを選ぶ条件を挙げたので、参考にしながらバッグを選んでください。

www.sai-uber-eater.com

料理をこぼさないために必要なこと

f:id:yubayashi88:20200913133231p:plain

ウーバーイーツで最も起きやすくダメージの大きいトラブルと言えば「料理を破損させてしまう」こと。


料理が溢れるとトラブル対処に追われるだけでなく、精神的に疲弊します。悪評価に繋がる可能性もあり、最悪アカウント停止の危険性すらも。

時間取られて稼げないし何1ついいことがない。

個人的にバッグ関連で一番気を使わないといけない部分だと考えています。


レストランの料理に対する包装も関係ありますが、破損させない工夫を凝らしましょう。

適切な仕切りと緩衝材を用意する

f:id:yubayashi88:20200901205539j:plain

料理が溢れる原因である「隙間」と「縦揺れ」の対策として、仕切りと緩衝材を用意しましょう。


緩衝材はサバイバルアルミシートとタオルのみでOK。あれやこれやと入れたくなりますがこの2つだけ揃えれば問題ありません。


基本的にバッグは地面に置くため、人の目に触れます。見た目も踏まえた上での答えです。

  • 軽い
  • 保温保冷機能抜群
  • 伸縮性あり
  • バッグ内の色と合う

  • アルミシートでは抑えきれない料理用
  • ある程度重いため縦揺れ対策に
  • 巻いたり広げたりと使い方は様々
  • 色は黒などの目立たないものを

アルミシートをベースに補助としてタオルを入れるのがベスト。


しゃくれバッグは荷室が広いため、ブロックやサブバッグで荷室を埋める工夫もいいでしょう。

f:id:yubayashi88:20200901204750j:plain

仕切り&緩衝材記事を参考に自分だけの荷室を作り出してください。

www.sai-uber-eater.com

バッグを水平に保つ

f:id:yubayashi88:20200913141605p:plain

街中でバッグが斜めになっている人を見かけたことはあるでしょうか?

  • 背中に背負うため水平に保てているか自分で確認しづらい
  • 上司や同僚がいないため、周囲から指摘される場面がない

上記要素を踏まえ、バッグが斜めになるのはある程度仕方のないというのが筆者の認識です。


しかしバッグが斜めになれば中の料理は溢れる可能性があるため、水平になるよう心がけたいもの。


バッグを水平に保つ策は何種類かあり、後に触れる「車両に荷台を付けてバッグを置く」のも策の1つです。

www.sai-uber-eater.com

  • 適切な仕切りや緩衝材を入れる
  • バッグを水平に保つ

以上を心がけて配達すればある程度の料理破損は防げるでしょう。

バッグの軽量化

f:id:yubayashi88:20200913141913p:plain

バッグをずっと背負っていると重いです。緩衝材や大量の料理が入れば「えっ?」という程に重いです。


背負うのが辛ければ稼働時間は減り、稼ぎに影響が出ます。それだけならいいですが、肩こりや頭痛などの健康被害を及ぼしかねません。


バッグは軽いのに越したことはないでしょう。

  • 純正仕切りを外す
  • 配達アイテムは車両やウエストポーチに保管
  • バッグ自体を荷台に置く
  • 市販バッグを使う

などでバッグの軽量化は図れます。

www.sai-uber-eater.com

バッグは地面に置いていい?

f:id:yubayashi88:20200913143628p:plain

「バッグは地面に置いていいのかダメなのか」論争は終わりを知りません。


配達パートナーや世間の関心は高く「ウーバーイーツ 地面」は非常に検索ボリュームのあるワードです。

www.sai-uber-eater.com

記事でまとめていますが

  • ウーバーの公式回答がない
  • ほとんどの配達パートナーはバッグを地面に置いている

以上のことから配達用バッグは地面に置いて問題ないと捉えていいでしょう。


しかし一定の配達パートナーや注文者(ユーザー)、世間からは「バッグを置くのは不衛生だ!」という意見が出ているのは事実。


食品が入ったバッグを地面に置くことへ疑問が沸くのは当然かもしれません。


筆者はバッグを地面に置かずに稼働する機会は多々あります。


正規バッグでは難しいですが、市販バッグを購入して荷台を付ければ実現します。

  • 世間の目から回避できる
  • ピック&ドロップ時、屈まずに済むので腰の負担がなく、時間短縮にもなる

バッグを置かないことによる恩恵は意外と多いものです。

バッグを荷台に置くという選択肢

f:id:yubayashi88:20200516115515j:plain

これまで「バッグは背負うもの」という認識で話をしてきましたが「背負わない選択肢」があります。

  • 身体的負担がグッと減る
  • 料理の受け渡しが楽になる場面がある
  • 背中に汗をかかないため衛生面で改善&余計な着替え不要
  • バッグを水平に保てる
  • バッグ軽量化にそこまで力を入れる必要がなくなる

荷台を付けて稼働することの恩恵は計り知れません。


筆者の場合、長時間の稼働が可能になり、休憩時間も少なくなったため稼ぎやすくなったと感じています。

稼動時のストレスが減った。

  • 衝撃が直にバッグに伝わり料理が破損しやすくなる
  • 車両自体が重くなる

というデメリットがありますが、それ以上にメリットが大きすぎます。


バッグへの振動に関しては先に紹介した「適切な仕切り&緩衝材」で工夫をするまで。


初心者のうちは気にしなくていいかもしれませんが、稼ぎに重きを置いた時は「バッグを荷台に置く」選択肢は考えたいものです。

www.sai-uber-eater.com

www.sai-uber-eater.com

防水カバー

f:id:yubayashi88:20200715124515j:plain

しゃくれバッグは非防水であり、新型黒バッグもマジックテープの間から雨が入り込む場合があります。


雨稼働は稼げるため、ガッツリ稼ぎたい人は雨用のカバーを購入しましょう。

www.sai-uber-eater.com

  • 劣化したマジックテープの応急処置として
  • ロゴを隠れるため、休憩時にお店に入りやすい
  • 軽くて荷物にならない
  • 料理の受け渡しの際に毎回つけ外さなくていい

カバーは持っていて損を感じる場面は少ないです。防水スプレーと迷いましたが、総合的に見てカバーがいいという結論です。


「雨では絶対に稼働しない」」という人以外は覚えておきましょう。

バッグを持っている人が配達パートナーとは限らない

f:id:yubayashi88:20200703110845p:plain

ウーバーイーツの正規バッグを持っている人は配達パートナーだと思いますよね。


筆者はそう思います。しかし

  • 配達パートナーの服装は自由
  • 使うバッグも自由
  • 一般の人がamazonでバッグを購入できる
  • 一般の人がプライベートでバッグを使っている

上記を踏まえれば「バッグを持っている人は配達パートナー」と限らないことがわかります。

www.sai-uber-eater.com

バッグを荷物入れにしている一般人の可能性もあるということ。


つまり、バッグを背負った人がタバコを吸っていても気にする必要はありません。


「配達中にタバコを吸うとは何事だ!」と突っかかった人が一般人だった時のことを想像してみてください。

トラブルになる…

加盟店でピックアップしていれば配達パートナーとわかりますが、街中にいる人は配達パートナーではない可能性があります。


むやみに指摘したりSNSで姿を公開する行為は控えておきましょう。

ロゴを隠す人の心理について

f:id:yubayashi88:20200703103155j:plain

バッグのロゴをテープで隠すor塗りつぶしている人を見たことはあるでしょうか?


理由なく隠すわけがありませんよね。

  • 副業がバレたくない
  • 世間から暴言などを吐かれたくない
  • 他のデリバリーサービスと同時オンラインにしたい
  • 単純に恥ずかしい

などの理由が考えられます。世間からの目を気にしている人が多いような気がしますね。


個人的に新型黒バッグはロゴありきのデザインだと思っているので、塗りつぶすならしゃくれを使った方がいいかなと。

www.sai-uber-eater.com

まとめ

配達用バッグに関しては以上です。コンテンツを作成次第書き足していきますね。


ではいいウーバーライフを。